みんなの御朱印
|
(yuckyさん)
7
御朱印日:2025年10月13日 14:20
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
2
御朱印日:2025年9月14日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
4
御朱印日:2025年9月14日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
11
御朱印日:2025年8月31日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
8
御朱印日:2025年8月31日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
13
御朱印日:2025年7月5日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
16
御朱印日:2025年7月5日 00:00
|
|
|
(だーよしさん)
16
御朱印日:2025年6月28日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
17
御朱印日:2025年6月15日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
14
御朱印日:2025年6月15日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 遠江 |
| アクセス | 天竜浜名湖鉄道金指 徒歩22分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 053-542-0355 |
| FAX番号 | 053-542-2653 |
| 公式サイトURL | http://www.iinoyaguu.or.jp |
| 御祭神 | 宗良親王 |
| 創建・建立 | 明治5年(1872年) |
| 旧社格 | 官幣中社・別表神社 |
| 由来 | 当宮は、明治5年に明治天皇の思し召しにより御鎮座、翌6年には静岡県内でも数少ない官弊社(井伊谷宮は官弊中社)という格式高い神社となった。 以来昭和5年には、昭和天皇が御親拝になり、続く昭和58年には、現在の天皇皇后両陛下がご参拝される等、皇室とも大変関係深い神社である。 |
| 神社・お寺情報 | 本殿裏手に、御神祭である宗良親王の墳墓がある。 |
| 例祭日 | 9月22日 元中2年8月10日宗良親王薨去の日を新暦に改めた9月22日に例祭が斎行される。 |
| 神紋・寺紋 |
李花紋
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】御坂美琴推し 【 最終 更新日時】2025/01/13 10:26:19 |
神社年間総合人気ランキング





7
御朱印日:2025年10月13日 14:20


















李花紋

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング





新着更新









神社・お寺ニュース


