みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(1ページ)

 

一覧表示

次ページ>

神宮院

福岡県田川郡香春町香春56
参拝日:2025年11月19日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
伝教大師最澄が唐へ渡る前に宇佐八幡宮に参詣し香春明神(香春神社)で安全を祈願。無事に唐から帰国した後、弘仁5年(814年)に感謝の意を込めて賀春山神宮院を創建。樹齢850年の大イチョウ、石割びわ、梵字石、猿塚など見るべきものはたくさんあります。イチョウはそんなに葉が残っていませんでした。木が折れて道をふさぎ座禅石の方へおりることはできませんでした。

1

高座石寺

福岡県田川郡香春町香春22
参拝日:2025年11月19日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
弘仁5年(814年)に最澄が香春神社を訪れた際、香春岳の東側の山腰にあった大きな白い石に座り七日七夜にわたり法華薬草喩品を講じたといわれる。このとき、周りの千草万木が忽ち成長したことからこの石は「高座石」と呼ばれるようになったとのこと。香春神宮寺の六坊の一つ。今紅葉が見頃です!

1

明善寺

福岡県田川郡香春町採銅所6020
参拝日:2025年11月19日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
このお寺の住職だった宗順(細川興秋)という人物は「徳の高い仏僧」とされておりキリシタンの中浦ジュリアン神父を匿ったり役人から逮捕されそうになったところを助けたりしたと伝えられている。香春町地区がキリシタンが多かったと言われていますのでその痕跡となるお寺でしょう。猿が入るので扉を閉めていると張り紙がされていました。

1

高源寺

兵庫県丹波市青垣町檜倉514
参拝日:2025年11月16日 14:20 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

岩屋山 金光峯寺 志明院

京都府京都市北区雲ケ畑出谷町261
参拝日:2025年11月16日 12:35 (くまたろうさん)
おすすめ度:

1

不動院

静岡県浜松市中央区入野町1900-3
参拝日:2025年11月15日 15:10 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。 お寺自体は無くなっていましたが対応はしていただけました。

1

龍雲寺(りょううんじ)

静岡県浜松市中央区入野町4702-14
参拝日:2025年11月15日 14:50 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。 拝観は無料でお庭や掛け軸に書を観る事が出来ます。 御朱印は本堂左に書き置きがありセルフにていただく事が出来ます。 納経帳への朱印はくりにていただきました。

1

陽報寺

静岡県浜松市中央区入野町9131
参拝日:2025年11月15日 14:10 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

西見寺

静岡県浜松市中央区西鴨江町3268
参拝日:2025年11月15日 13:50 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
普山式が今日明日と有り対応は難しいのではと係の人の話で次回にしました。

1

妙楽寺

静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見8010-2
参拝日:2025年11月15日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。 お留守でしたが直ぐに帰宅して対応していただけました。

1

安寧寺

静岡県浜松市中央区雄踏町山崎2998-1
参拝日:2025年11月15日 13:10 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
現在は御朱印は対応していないそうでした。

1

極楽寺

静岡県浜松市中央区雄踏町山崎3232
参拝日:2025年11月15日 12:55 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
奥様の対応で書き置きを戴けました。

1

西光寺

静岡県浜松市中央区雄踏町山崎3572
参拝日:2025年11月15日 11:55 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

林光寺

静岡県浜松市中央区古人見町723
参拝日:2025年11月15日 11:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

光勝寺

静岡県浜松市中央区大人見町425
参拝日:2025年11月15日 11:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

西江院

静岡県浜松市中央区伊左地町5131
参拝日:2025年11月15日 11:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

善水寺

静岡県浜松市中央区伊左地町5217
参拝日:2025年11月15日 10:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場の御朱印を戴きました。

1

信丘寺

静岡県浜松市中央区佐浜町283
参拝日:2025年11月15日 10:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。 御朱印は33番の正福寺にて戴きました。

1

正福寺

静岡県浜松市中央区佐浜町137
参拝日:2025年11月15日 10:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

定額山 善光寺

長野県長野市元善町491
参拝日:2025年11月11日 00:00 (トカさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
立派な仁王門の先に、歴史を感じる木造の御本堂が存在感あり、圧倒されました。 仲見世通りは多くのお店があり 、とても賑やかでした。

1

慈恩禅寺

岐阜県郡上市八幡町島谷339
参拝日:2025年11月9日 13:00 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

松島青龍山 瑞巌円福禅寺(瑞巌寺)

宮城県宮城郡松島町松島字町内91
参拝日:2025年11月6日 18:35 (ぶちさん)
おすすめ度: ★★★★★
秋の夜間参拝 光と音が織りなす神秘的な空間

1

西大山教会

静岡県浜松市中央区大山町620-1
参拝日:2025年11月4日 15:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

林西寺

静岡県浜松市中央区大山町2577-1
参拝日:2025年11月4日 14:50 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

明徳寺

静岡県浜松市中央区和地町667
参拝日:2025年11月4日 14:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

随縁寺

静岡県浜松市中央区村櫛町3158-2
参拝日:2025年11月4日 14:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

宿蘆寺

静岡県浜松市中央区庄内町721
参拝日:2025年11月4日 13:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

竜泉寺

静岡県浜松市中央区庄内町736
参拝日:2025年11月4日 13:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

秋葉山 舘山寺

静岡県浜松市中央区舘山寺町2231
参拝日:2025年11月4日 13:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

大慈山 寿楽寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀4246-1
参拝日:2025年11月4日 12:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

慈雲山 正覚寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀4162
参拝日:2025年11月4日 12:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

龍雲寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀2860-1
参拝日:2025年11月4日 12:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

正法院

静岡県浜松市浜名区細江町気賀2407
参拝日:2025年11月4日 11:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
民家の一角にあるお堂で浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

日輪山 大円寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀1456-1
参拝日:2025年11月4日 11:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

知足山 全得寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀7700-1
参拝日:2025年11月4日 10:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしましたがお留守でした。 平日はほぼおられないようでしたので確認後が良いと思います。

1

東林寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀1022-1
参拝日:2025年11月4日 10:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
今回は浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

池松山 正明寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀1060
参拝日:2025年11月4日 10:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

光岩山 長楽寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀7953-1
参拝日:2025年11月4日 10:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所でお参りしました。

1

塩澤寺

山梨県甲府市湯村3-17-2
参拝日:2025年11月2日 16:18 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり㉔ 【授与所】 御朱印:300円✕2(書置き) 御供物:飴

1

法泉寺

山梨県甲府市和田町2595
参拝日:2025年11月2日 15:57 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり23, 【寺務所】 御朱印:留守の為頂けず

1

瑞巌山 円光院

山梨県甲府市岩窪町500-1
参拝日:2025年11月2日 14:37 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑲ 【寺務所】 御朱印:300円

1

真如山 華光院 良林寺

山梨県甲府市元紺屋町33
参拝日:2025年11月2日 14:01 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑱ 【本堂前】 御朱印:300円

1

青龍山 行蔵院

山梨県甲府市元紺屋町9
参拝日:2025年11月2日 13:52 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑰ 札所: 駐車場が分かりづらいかも。山門の左手側から入って本堂の裏にある。 【本堂前】 御朱印:300円     500円

1

甲府成田山 不動堂

山梨県甲府市愛宕町126
参拝日:2025年11月2日 13:36 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑯ 【本堂前】

1

佛壽山 妙遠寺

山梨県甲府市元紺屋町83
参拝日:2025年11月2日 12:59 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑭ 【寺務所】 御朱印:300円

1

甲福山 安栖院 教安寺

山梨県甲府市城東2-8-4
参拝日:2025年11月2日 11:56 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑩ 【寺務所】 法事が入っているとの事で、頂けず。優しい対応。また、次の機会に。

1

功徳山 深草院 尊躰寺

山梨県甲府市城東1-13-17
参拝日:2025年11月2日 10:45 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑨ 昔、徳川家康公が宿泊した事のあるお寺で、葵の御紋が入った瓦が発見されたとの事。御供物として、瓦煎餅?をいただいた。 【寺務所】 御朱印:300円

1

聖衆山 攝取院 来迎寺

山梨県甲府市東光寺1-3-38
参拝日:2025年11月2日 10:35 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑧ 【寺務所】 御朱印:200円(書置き)

1

定林山 能成護国禅寺(能成寺)

山梨県甲府市東光寺町2153
参拝日:2025年11月2日 10:13 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑥ 五山 札所:甲斐108霊場 第57番 【寺務所】 お留守の為、御朱印頂けず。

1

法蓋山 東光寺

山梨県甲府市東光寺3-7-37
参拝日:2025年11月2日 09:58 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑤ 五山 【拝観受付】 御朱印:200円(書置き) 塩飴いただく。

1
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)