みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(22ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

耕雲寺

静岡県静岡市葵区牧ケ谷281
参拝日:2024年1月4日 09:24 (さとみさん)
おすすめ度:

1

洗耳寺

静岡県静岡市葵区牧ケ谷264
参拝日:2024年1月4日 09:12 (さとみさん)
おすすめ度:

1

洗耳寺

静岡県静岡市葵区牧ケ谷264
参拝日:2024年1月4日 09:11 (たけちゃん⚾さん)
おすすめ度:

1

傳法院

東京都八王子市南新町4
参拝日:2024年1月3日 17:07 (はじめさん)
おすすめ度:

1

神齡山 悉地院 護國寺

東京都文京区大塚5-40-1
参拝日:2024年1月3日 16:10 (たかっちょさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

清源寺

静岡県静岡市葵区坂本244
参拝日:2024年1月3日 15:55 (たけちゃん⚾さん)
おすすめ度:

1

光明山無量壽寺一乘院

埼玉県熊谷市上之2891-1
参拝日:2024年1月3日 10:44 (zx14rさん)
おすすめ度:

1

最上稲荷山 妙教寺(最上稲荷)

岡山県岡山市北区高松稲荷712
参拝日:2024年1月2日 17:00 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

法隆寺東院 夢殿

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内17
参拝日:2024年1月2日 14:44 (おきなさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

無量山 伝通院

東京都文京区小石川3-14-6
参拝日:2024年1月2日 14:10 (SUPRAさん)
おすすめ度: ★★★★

1

平等寺

滋賀県近江八幡市安土町上豊浦1491
参拝日:2024年1月2日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度:

1

経栄山 題経寺帝釈堂(柴又帝釈天)

東京都葛飾区柴又7-10-3
参拝日:2024年1月1日 08:00 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★★★
初詣参拝。 御朱印帳と書置きの御首題、限定御朱印を頂きました

1

薬師寺 東塔

奈良県奈良市西ノ京町457
参拝日:2024年1月1日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

薬師寺 西塔

奈良県奈良市西ノ京町457
参拝日:2024年1月1日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

薬師寺

奈良県奈良市西ノ京町457
参拝日:2024年1月1日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

安楽寺

東京都江戸川区北葛西1-25-16
参拝日:2024年1月1日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
御朱印帳で記帳して頂きました。

1

東睿山 千妙寺

茨城県筑西市黒子214
参拝日:2023年12月30日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
歴史ある建物等が数多く残るすばらしいお寺です。 御朱印は寺務所にて拝受。(直書き) とても丁寧に対応して頂きました。

1

雑司ヶ谷鬼子母神堂

東京都豊島区雑司が谷3-15-20
参拝日:2023年12月29日 10:00 (ゆずさん)
おすすめ度:

1

二上山 當麻寺

奈良県葛城市當麻1263
参拝日:2023年12月29日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

成田山 横浜別院 延命院

神奈川県横浜市西区宮崎町30
参拝日:2023年12月26日 15:20 (パスカルさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

三千院 往生極楽院

京都府京都市左京区大原来迎院町540
参拝日:2023年12月24日 12:50 (はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:

1

魚山 来迎院

京都府京都市左京区大原来迎院町537
参拝日:2023年12月24日 12:25 (はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:

1

妙智院

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町63
参拝日:2023年12月24日 08:00 (はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:

1

松巌寺

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
参拝日:2023年12月24日 07:35 (はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:

1

三秀院

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町64
参拝日:2023年12月24日 07:20 (はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:

1

大内山 仁和寺

京都府京都市右京区御室大内33
参拝日:2023年12月22日 00:00 (もんきちさん)
おすすめ度:

1

華西山 東漸院 念仏寺(化野念仏寺)

京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
参拝日:2023年12月22日 00:00 (もんきちさん)
おすすめ度:

1

等覚山 愛宕念仏寺

京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
参拝日:2023年12月22日 00:00 (もんきちさん)
おすすめ度:

1

泉涌寺 仏殿

京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

東山(泉山) 泉涌寺

京都府京都市東山区泉涌寺山内町
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

楊貴妃観音堂(泉涌寺)

京都府京都市東山区泉涌寺山内町30
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

東山 戒光寺(戒光律寺)

京都府京都市東山区泉涌寺山内町29
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

即成院

京都府京都市東山区泉涌寺山内町28
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

雲龍院

京都府京都市東山区泉涌寺山内町36
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度:

1

悲田院

京都府京都市東山区泉涌寺山内町35
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度:

1

勝林寺

京都府京都市東山区本町15-795
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★

1

久勢稲荷大明神(三十三間堂)

京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★

1

蓮華王院(三十三間堂)

京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657
参拝日:2023年12月20日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

妙宣山 徳大寺

東京都台東区上野4-6-2
参拝日:2023年12月19日 18:00 (ゆずさん)
おすすめ度:

1

金剛山 仁王院 鑁阿寺

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2023年12月18日 13:15 (ヤマさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

帝釈山 智願院 法玄寺

栃木県足利市巴町2545
参拝日:2023年12月18日 11:15 (ヤマさん)
おすすめ度: ★★★★

1

紫雲山 葛井寺(西国第五番)

大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21
参拝日:2023年12月18日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

北山 鹿苑禅寺(金閣寺)

京都府京都市北区金閣寺町1
参拝日:2023年12月18日 00:00 (かつちゃん2さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

音羽山 清水寺

京都府京都市東山区清水1-294
参拝日:2023年12月17日 14:56 (ちぃさん)
おすすめ度: ★★★

1

大徳寺

愛知県新城市富栄字大貝津5
参拝日:2023年12月17日 14:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東三河四郡弘法大師霊場でお参りしましたがご住職不在時でしたので書き置き御朱印をいただきました。

2

渕龍寺

愛知県新城市大野字上野83
参拝日:2023年12月17日 14:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東三河四郡弘法大師霊場の御朱印をいただきにお参りしました。

2

宝珠院

愛知県新城市井代字大貝津81
参拝日:2023年12月17日 14:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東三河四郡弘法大師霊場の御朱印をいただきにお参りしました。

2

徳運寺

愛知県新城市名越字小林30
参拝日:2023年12月17日 13:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東三河四郡弘法大師霊場の御朱印をいただきにお参りしました。 最近御本尊の書き置き御朱も作られたようなのでご住職不在時でもいただけます。

2

石雲寺

愛知県新城市名号字袋林12-1
参拝日:2023年12月17日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東三河四郡弘法大師霊場でお参りしましたがご住職がお忙しいので御本尊の書き置きをいただきました。

1

智蔵院

愛知県新城市川合字内貝津30-1
参拝日:2023年12月17日 13:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東三河四郡弘法大師霊場でお参りしましたがご住職不在時でいただけませんでしたが通常の書き置きをいただく事が出来ました。

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)