みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(39ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

安養山極楽寺生善院

埼玉県加須市下谷665
参拝日:2023年7月8日 05:43 (thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★★

1

玄国寺

東京都新宿区高田馬場1-12-10
参拝日:2023年7月8日 00:00 (バルタさん)
おすすめ度:

1

東寺講堂

京都府京都市南区九条町1
参拝日:2023年7月8日 00:00 (ちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

金龍山 浅草寺

東京都台東区浅草2-3-1
参拝日:2023年7月7日 13:30 (軍畑先輩さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

田無山 總持寺

東京都西東京市田無町3-8-12
参拝日:2023年7月7日 09:30 (ゆずさん)
おすすめ度:

1

定額山 善光寺

長野県長野市元善町491
参拝日:2023年7月6日 17:37 (はとさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

法華経寺 奥之院

千葉県市川市中山2−10−1
参拝日:2023年7月6日 00:00 (おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★

1

日光山 中禅寺 五大堂

栃木県日光市宮祠2578
参拝日:2023年7月5日 16:31 (えのさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

東林庵

大分県大分市佐賀関田中
参拝日:2023年7月5日 10:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
看板には豊後西国33観音霊場9番となっていますが無住となっている様で札所は変更になったのか?

1

藤澤山 無量光院 清浄光寺(遊行寺)

神奈川県藤沢市西富1-8-1
参拝日:2023年7月5日 00:00 (ユウさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

医王山 毛越寺

岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
参拝日:2023年7月4日 15:20 (ゆなじじさん)
おすすめ度:

1

三千院 往生極楽院

京都府京都市左京区大原来迎院町540
参拝日:2023年7月4日 14:27 (タクさん)
おすすめ度:

1

三千院 観音堂

京都府京都市左京区大原来迎院町540
参拝日:2023年7月4日 14:26 (タクさん)
おすすめ度:

1

成田山新勝寺 平和の大塔

千葉県成田市成田1
参拝日:2023年7月4日 12:50 (素人方丈・成分全血献血で社会貢献中。さん)
おすすめ度: ★★★★★
初参拝 本殿より大きい不動明王様が鎮座しておられました。

1

成田山新勝寺 大本堂

千葉県成田市成田1番地の1
参拝日:2023年7月4日 12:15 (素人方丈・成分全血献血で社会貢献中。さん)
おすすめ度: ★★★★★
初参拝

1

海光山 長谷寺(長谷観音)

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
参拝日:2023年7月2日 18:10 (冬青さん)
おすすめ度:
2枚目は季節限定特別御朱印

1

観音教会

愛知県岡崎市井田町字南74-1
参拝日:2023年7月2日 17:30 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★

1

明願寺

愛知県岡崎市伊賀町字西郷中114
参拝日:2023年7月2日 15:45 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★

1

成道山松安院 大樹寺

愛知県岡崎市鴫田町広元5-1
参拝日:2023年7月2日 14:50 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★★
法然上人三河二十五霊場 第25番礼所 霊場印を頂きに再訪

1

藤澤山 無量光院 清浄光寺(遊行寺)

神奈川県藤沢市西富1-8-1
参拝日:2023年7月2日 12:45 (sshimiさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

高野山壇上伽藍

和歌山県伊都郡高野町高野山152
参拝日:2023年7月2日 12:02 (こびのもぐらさん)
おすすめ度:

1

大慈寺

岩手県盛岡市大慈寺町5-6
参拝日:2023年7月2日 07:20 (MA-323さん)
おすすめ度: ★★★

1

東寺五重塔

京都府京都市南区九条町1
参拝日:2023年7月2日 00:00 (パールホワイトさん)
おすすめ度:

1

長谷寺 五重塔

奈良県桜井市初瀬731-1
参拝日:2023年7月2日 00:00 (longironさん)
おすすめ度:

1

鳥形山 安居院(飛鳥寺)

奈良県高市郡明日香村飛鳥682
参拝日:2023年7月2日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

東光山 岡寺(龍蓋寺)(西国第七番)

奈良県高市郡明日香村岡806
参拝日:2023年7月2日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★

2

願行寺

東京都文京区向丘2-1-5
参拝日:2023年7月2日 00:00 (バルタさん)
おすすめ度:

1

音羽山 清水寺

京都府京都市東山区清水1-294
参拝日:2023年7月2日 00:00 (PLUTONIANさん)
おすすめ度:

1

鹿苑禅寺(金閣寺)不動堂

京都府京都市北区金閣寺町1
参拝日:2023年7月2日 00:00 (PLUTONIANさん)
おすすめ度:

1

東山 慈照禅寺(銀閣寺)

京都府京都市左京区銀閣寺町2
参拝日:2023年7月2日 00:00 (PLUTONIANさん)
おすすめ度:

1

醍醐山 醍醐寺(下醍醐)

京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
参拝日:2023年7月1日 13:30 (ひろしさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

長谷寺 五重塔

奈良県桜井市初瀬731-1
参拝日:2023年7月1日 13:00 (忍さん)
おすすめ度:

1

船尾山 柳沢寺

群馬県北群馬郡榛東村大字山子田2535
参拝日:2023年7月1日 08:57 (zx14rさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

清水寺 音羽の滝

京都府京都市東山区清水1丁目
参拝日:2023年7月1日 00:00 (k0512さん)
おすすめ度:

1

音羽山 清水寺

京都府京都市東山区清水1-294
参拝日:2023年7月1日 00:00 (k0512さん)
おすすめ度:

1

青岸渡寺 三重塔

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山大字那智山68
参拝日:2023年6月30日 13:50 (忍さん)
おすすめ度:

1

高松寺

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬3452
参拝日:2023年6月29日 23:36 (タクさん)
おすすめ度:

1

霊山寺

大分県大分市岡川855
参拝日:2023年6月29日 16:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
車で山道を3キロほど登ることになりますので注意して下さい。 御朱印は書き置きが有りました。

2

瑠璃光寺

山口県山口市香山町7-1
参拝日:2023年6月29日 14:45 (うにさん)
おすすめ度: ★★★

1

願行寺

大分県大分市中戸次4158
参拝日:2023年6月29日 11:10 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職不在でいただけませんでした。

2

久安寺 三十三所堂

大阪府池田市伏尾町697
参拝日:2023年6月29日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★

2

久安寺 御影堂

大阪府池田市伏尾町697
参拝日:2023年6月29日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★

2

大澤山 久安密寺(久安寺)

大阪府池田市伏尾町697
参拝日:2023年6月29日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★★

2

久安寺 本堂

大阪府池田市伏尾町697
参拝日:2023年6月29日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★★

2

久安寺 薬師堂

大阪府池田市伏尾町697
参拝日:2023年6月29日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★★

2

久安寺 舍利殿涅槃堂

大阪府池田市伏尾町697
参拝日:2023年6月29日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★★

2

龍原寺

大分県臼杵市福良大字福良平清水134
参拝日:2023年6月28日 11:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印を書いていただけました。 本堂でお参りをする事が出来、又改修中の三重の塔内に奉られている聖徳太子像を見る事が出来ました。

2

明星山 三室戸寺(西国第十番)

京都府宇治市菟道滋賀谷21
参拝日:2023年6月28日 00:00 (ひろさん)
おすすめ度:

1

成田山新勝寺 釈迦堂

千葉県成田市成田1
参拝日:2023年6月28日 00:00 (おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

成田山新勝寺 大本堂

千葉県成田市成田1番地の1
参拝日:2023年6月28日 00:00 (おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★★

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)