前鳥神社(相模國四之宮) 参拝記録 (じゃすてぃさん)

前鳥神社(相模國四之宮)の参拝記録(じゃすてぃさん)
前鳥神社(相模國四之宮)の参拝記録(じゃすてぃさん)
前鳥神社(相模國四之宮)の参拝記録(じゃすてぃさん)
相模国四之宮。延喜式内社。郷社。 鳥居参道は南側。 駐車場は西側にありました。 参道は長く真っ直ぐで、桜並木になっており桜の花が綺麗でした。 境内はとても綺麗に保たれており、木々も多く爽やかな雰囲気です。 ご祭神は莵道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)で、第15代応神天皇の皇子です。 この地に移り住み、後にご祭神としてお祀りしたことに始まると伝えられています。 社務所にて御朱印を頂きました(初穂料¥500-)。境内社2社も御朱印ありました。 オリジナル御朱印帳もありました(初穂料¥1,500-)。

おすすめ度: ★★★★
参拝日:2020年3月31日 14:40

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)