春日神社 (天理市杉本町) 参拝記録 (天地悠久さん)

春日神社 (天理市杉本町)の参拝記録(天地悠久さん)
天理市西部、「近鉄前栽駅」南側すぐの「杉本町」の古い集落内に鎮座する社。「杉本」はかつて「椙本」とも書かれていたとか。天理市観光協会は、石上神宮と関係の深い地で大きな杉が生えていたのではないかとしています。そして「柳本」や「櫟本」の類いであろうと。創建由緒等については資料が見当たらず不明。春日四神がご祭神として上げられているものの、祠は三棟。

おすすめ度:
参拝日:2021年2月22日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)