水宮神社 参拝記録 (神追人さん)
二度目の参拝。駐車場横参道が工事されて立派な灯籠が建っており何かお堂が出来ています。この先も気になる所です。参道のハナミズキ並木に今の時期癒されますよ。境内に輪投があったので投げました。勝負、恋愛、金運全部入って喜んだ所、健康運だけは入りませんでした。元気で無くては何もできませんね。お守りが豊富で、神社にしては珍しい水子供養もやっているようです。水子発祥の地なので供養される方は良いかもしれません。十二支一覧表には私の干支は良い事が書かれていて嬉しくなりました。氷川神社のお札とお守りが置いて居ます。この近辺は氷川神社が沢山ありますが、柏町の氷川神社だそうです。
おすすめ度: ★★★★
おすすめ度: ★★★★