御嶽神社 参拝記録 (みーちゃんさん)

御嶽神社の参拝記録(みーちゃんさん)
御嶽神社の参拝記録(みーちゃんさん)
御嶽神社の参拝記録(みーちゃんさん)
御嶽神社に向かう道が分からず、社殿に一番近い道を登って行ったら、「木曾義仲挙兵の地」という大きな白い立看板があり、ナビもそこを左折して狭い道を登れと言っているので、そこからかなりの距離を登って(民家で犬に吠えられてから更にしばらく進み、川を渡った先まで)行きましたが、地図にある御嶽神社から離れていく一方なので、一旦下までもどり、人に尋ねたところ、もっと南から登る道(依田神社より南)が正解である事が判明。その通り進むとナント道沿いに大きな鳥居があるではありませんか。御嶽神社の看板もあります。そこを登ってしばらく細い道を進むとようやく御嶽神社に到着。もちろん無人ですが無事到着して達成感がありました。途中、左手に曲がった先にに木曾義仲屋敷跡がありますが、ここは軽自動車でないと近くまで行けません(帰りはバックになり、少し舗装をを外れると段差のある未舗装地に脱輪して帰れなくなりますので要注意)。地図のマークを登り口の鳥居の所に設定しました。子檀嶺神社で御朱印を頂けます。

おすすめ度:
参拝日:2021年10月3日 16:41

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)