加太春日神社 参拝記録 (天地悠久さん)

加太春日神社の参拝記録(天地悠久さん)
「紀伊国造家旧記」に、「神武天皇の御代に天道根命が神鏡と日矛の二種の神宝(神鏡・日矛)を奉戴して加太浦に上陸、頓宮を設けて天照大御神を祀ったことに始まるという」と。神鏡・日矛は最終的に日前神宮・國懸神宮に鎮まった御神体のこと。「紀伊国造系図」には、紀伊国「賀太浦」に到り、「木本郷」へ移り、さらに「毛見郷舟着浦」の海中に聳える奇岩上に行宮を立てて奉斎したとあります。「賀太浦」は当地のこと。「木本郷」は木本八幡宮のこと、奇岩は破壊されて現存しないものの、崇神天皇の御代に濱宮へ遷座、垂仁天皇の御代に日前神宮・國懸神宮へさらに遷座したとされます。当社は式内社 加太神社の論社。比定社は淡嶋神社。沿革を鑑みると当社こそが式内社ではないかと。

おすすめ度:
参拝日:2021年7月10日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)