琴平神社 (大和高田市松塚) 参拝記録 (天地悠久さん)

琴平神社 (大和高田市松塚)の参拝記録(天地悠久さん)
大和高田市の東端「松塚」集落内に鎮座。「松塚環濠集落」とも呼ばれ、同じ集落内の市杵嶋神社の周囲には名残有り。また集落北の田の中には、昭和の初めまで地名由来となった塚が残っていたようです。当社創建由緒等は不明。夏の当社例祭には市杵嶋神社の御湯釜の熱湯に米一握りを入れ、笹の葉でかき混ぜたサンマイ湯(湯糖ともいう)を各戸から薬缶を持参して参るようです。これは流行病にかからないためであるとか。

おすすめ度:
参拝日:2021年7月26日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)