十二柱神社 参拝記録 (天地悠久さん)

十二柱神社の参拝記録(天地悠久さん)
神代七代、地神五代の計12柱を祀る神社。頑張って難解な漢字の12柱の神々入力させて頂きました(笑) 大昔は社殿が無く、伝説のダンノダイラの磐座を拝んでいたそうです。境内には武烈天皇の宮跡(伝承地)があり、祀られてもいます。また、この出雲の地には野見宿禰の古墳とされるところがあり、顕彰碑も建てられています。出雲の隠口(こもりく)という地名、古代史好きにはたまらないところです。

おすすめ度:
参拝日:2015年10月1日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)