瀧宮神社 参拝記録 (Roseさん)

瀧宮神社の参拝記録(Roseさん)
瀧宮神社の参拝記録(Roseさん)
瀧宮神社の参拝記録(Roseさん)
三原の2号線の高架橋をくぐった先に、 見えてまいります。 立派な随神門があり、 境内社もたくさんある賑やかな神社で、 拝殿の右手前には「厄割玉」が置かれていて、 (1個、200円) 拝殿の右裏に厄落石に向けて玉を投げ、 割ることで厄落としが出来るそうです。 試してみましたが、 気持ちよく、パカーーンと割れてスッキリいたしました。 おみくじを引かせてもらうと、大吉。 ありがとうございました♪

おすすめ度: ★★★★
参拝日:2023年5月4日 13:24

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)