今井津須佐神社・大祖大神社(今井津祇園社) 参拝記録 (こまいぬおさん)

今井津須佐神社・大祖大神社(今井津祇園社)の参拝記録(こまいぬおさん)
今井津須佐神社・大祖大神社(今井津祇園社)の参拝記録(こまいぬおさん)
今井津須佐神社・大祖大神社(今井津祇園社)の参拝記録(こまいぬおさん)
「今井の祇園様」と呼ばれ親しまれている北部九州を代表する祇園社。階段は城塞のような壁となり前面に石垣と櫓の様相で登城の雰囲気満載。社殿も「今井津須佐神社」(御祭神 建速須佐之男大神)と「大祖大神社」(御祭神 天之御中主大神)の二社並立型の社殿で全てが初めて見るタイプの神社で趣深い。社務所は無人で御朱印頂けず。見所が多数あり何度でも参拝したい神社でした。桜も綺麗!

おすすめ度: ★★★★
参拝日:2025年3月28日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)