ターフィー神社 参拝記録 (りんごぐみさん)
新規登録。
中山競馬場内、一階13番通路付近に鎮座。
社殿内には神主さんならぬ馬主さん?馬のぬいぐるみがいらっしゃる。賽銭箱ならぬ外れ馬券の供養箱が置かれていて洒落ている空間。
俺、人生も最終コーナーに差し掛かっているかと思うのだが、なんと競馬場に立ち入ったのは生まれて初めて。
さて、ターフィーとは何か。Wikipediaによると、ターフィー(ラテン文字表記:Turfy)は、日本中央競馬会(JRA)のイメージキャラクター。だって。すると、社殿内のぬいぐるみがターフィーなんだね。
懺悔を語りかける場所ではないけど、空調はバッチリだし、とにかく場内が清潔だし、とても面白い神社。
入場料は、今日みたいな場外馬券売り場として開放されている日は無料、競馬開催時は200円。
おすすめ度: ★★★
おすすめ度: ★★★