黒田神社 参拝記録 (こまいぬおさん)

黒田神社の参拝記録(こまいぬおさん)
黒田神社の参拝記録(こまいぬおさん)
黒田神社の参拝記録(こまいぬおさん)
御祭神菅原道真公。説明板よりかつて黒田村にあった八幡宮、天疫神、天神社の三社を合祀したが 社殿が夜ごと振動するという奇妙な現象が起こり、人々は同じ神殿に三社の神様を祀ったため神様が怒っているのではないかと恐れた。文明14年(1482年)に地頭の綾塚敬久が後土御門天皇の宸筆による「三社和光」の扁額を奉納したところ鳴動が鎮まったとのこと。天井絵含め一見の価値が十二分にある神社です。池には鯉も泳いでいます。

おすすめ度: ★★★★
参拝日:2025年11月10日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)