龍興山 南宗寺 参拝記録 (支那虎さん)

龍興山 南宗寺の参拝記録(支那虎さん)
龍興山 南宗寺の参拝記録(支那虎さん)
龍興山 南宗寺の参拝記録(支那虎さん)
徳川家康の墓と言えば、久能山東照宮と日光東照宮が即座に浮かぶが、実はここ堺は南宗寺にあるものが“本当のお墓”だと聞いて行ってきた。 家康の没年は元和2年(1616年)とされているが、実は前年(1615年)の大阪夏の陣の際に、後藤又兵衛の槍によって絶命しておりこの地に葬られた…と言う。 まさに戦国のミステリー‼ 信じるか信じないかは貴方次第ですwww

おすすめ度: ★★★★★
参拝日:2016年9月3日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)