みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(6ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

佐嘉神社(佐賀神社)

佐賀県佐賀市松原2-10-43
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
有料駐車場がありますが、30分以内だと無料のようです。広い境内で、幕末の大砲の展示などもありました。ペット同伴は出来ませんでした。

1

伊勢神社

佐賀県佐賀市伊勢9-8
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
初めて参拝しましたが、参拝者はそれほど多くなく、自分のペースで参拝できました。住宅地の中にありますが、雰囲気が良かったです。

1

佐賀縣護國神社

佐賀県佐賀市川原町8-15
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★
駐車場の数は多くありませんが、無事停めることが出来ました。ちょうど私が参拝したときは、何かの行事の準備でテントの用意などをされていました。

1

與止日女神社(川上 肥前国一宮)

佐賀県佐賀市大和町川上1-1
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
境内はそこまで広くありませんが、川沿いにあり、気持ちの良い神社です。ペット同伴も問題ありませんでした。

1

高良大社

福岡県久留米市御井町1番地
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
駐車場からすぐに結構な勾配の階段があります。少しきついですが、登ったあとは眺めが良く、爽快な気分になります。

1

北野天満宮

福岡県久留米市北野町中3267番地
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
比較的広めの境内で、楼門がとても立派でした。ただ、楼門内はペット同伴は出来ませんでした。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり参拝できました。

1

宝満宮竈門神社(下宮)

福岡県太宰府市内山883
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★
参拝者専用駐車場がありますが、駐車場料金が500円かかります。また、私が参拝したときは境内の中でマルシェが開かれており、少し商売に向き過ぎている感じがしました。

1

宇美八幡宮

福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
土曜日に参拝したのですが、朝からたくさんの方が来られていました。特にお子様連れのご家族が多かった印象です。

1

太宰府天満宮

福岡県太宰府市宰府4-7-1
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
言わずと知れた超メジャーな神社です。早朝に参拝しましたが、早朝でも参拝者がそこそこおられました。それでもゆっくり参拝できたので、早朝の参拝はおすすめです。

1

大黒様(豊島屋 店内)

神奈川県鎌倉市小町2-11-19
参拝日:2025年10月10日 17:35 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🧧御菓印あり

2

大分八幡宮

福岡県飯塚市大分1272
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
広めの境内で、気持ちの良い神社でした。社殿も立派でした。私が御朱印をいただいた時は、時間外でしたが、ダメ元で宮司様宅を訪ねたら、快く対応していただけました。

1

香椎宮

福岡県福岡市東区香椎4-16-1
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
駐車場も広く、境内の雰囲気も荘厳な感じがして、気持ちいい時間を過ごすことが出来ました。

1

筥崎宮(筑前国一宮)

福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
とても立派な楼門がありました。参拝者もたくさん来られていました。

1

住吉神社(筑前国一宮)

福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
街中にあるにもかかわらず、とても広い境内でした。ペット同伴は出来ませんでした。駐車場から境内に向かう途中にいる鳩はとても人慣れしていました。

1

福岡縣護国神社

福岡県福岡市中央区六本松1丁目1−1
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
広めの境内で、気持ちいい空気感です。ペットは途中からは同伴出来ませんでした。

1

宮地嶽神社

福岡県福津市宮司元町7-1
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
広大な境内で、拝殿以外はペット同伴可能でした。鳥居からの参道への一直線の眺めは圧巻です。

1

宗像大社(辺津宮)

福岡県宗像市田島2331
参拝日:2025年10月10日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
とても広大な境内でした。ペット同伴での参拝は出来ませんでした。平日でも参拝者は結構来られていました。雰囲気もとても良いまた参拝したい神社です。

1

菅生神社

愛知県岡崎市康生町630-1
参拝日:2025年10月9日 15:26 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

成道山松安院 大樹寺

愛知県岡崎市鴫田町広元5-1
参拝日:2025年10月9日 14:01 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

熱田神宮

愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
参拝日:2025年10月9日 07:32 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

浮羽稲荷神社

福岡県うきは市浮羽町流川1513-9
参拝日:2025年10月9日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
たくさんの鳥居が迎えてくださいます。駐車場はありますが、あまり数は多くないです。平日に参拝したので無事に停めることが出来ました。拝殿からの眺めが良く、気持ちも上がりました。

1

英彦山神宮(奉幣殿)

福岡県田川郡添田町英彦山1
参拝日:2025年10月9日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★
英彦山の山中にある神社です。今回は奉幣殿に参拝しました。駐車場から結構あるので、ロープウェイを利用した方がいいと思います。

1

垂水神社

大阪府吹田市垂水町1-24-6
参拝日:2025年10月8日 12:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
瀧の流れる素敵な神社です⛩️ 吹田市の鎮守の杜。

2

大垣八幡神社

岐阜県大垣市西外側町1丁目1番地
参拝日:2025年10月8日 11:21 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

熊野大社

島根県松江市八雲町熊野2451
参拝日:2025年10月7日 13:57 (はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★
平日の午後で参拝客も少なめ ゆっくり参拝させて頂きました。

2

吉国八社神社

福岡県行橋市吉国31
参拝日:2025年10月7日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
立派な御由緒の説明板もあります。この郷士の夢告げをもとにお告げのあった丘に社を建て大宮司が身を清めて海に入るとお告げの通り玉のような神石を見つけこの神石を神輿に乗せ行列を整え音楽を奏でながら戻る途中、神馬の足が地中に埋まってしまい、汗を流しながらも動けなくなってしまったというエピソードが書かれていました。落ち葉がたくさんでしたが境内の雰囲気もよく、社殿の龍の絵も見事でした!ただ住宅地の中の狭い路地を進まないとたどり着きませんので大きな車では厳しいです。

2

大橋神社

福岡県行橋市大橋
参拝日:2025年10月7日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
中山グラウンドそばに鎮座。鎌倉時代、豊後の武将大橋太郎が下正路の漁師の家に滞在し定住したことをきっかけにして太郎を慕って人が集まり村が大きくなった。それで大橋太郎の苗字から村の名も大橋となったという大橋太郎伝説。大橋太郎の石碑もあり歴史ロマンが溢れています。ただ今の時期でも蚊が多い。

2

王野八幡宮

福岡県行橋市下検地363
参拝日:2025年10月7日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
御祭神 応神天皇、神功皇后、比売大神。下検地楽(しもけんちがく) の説明板有り。数百年前から伝わる春祭りで、豊作と健康、牛馬の健康を祈願する「楽打ち」が奉納されるとのこと。福岡県の無形民俗文化財に指定。境内の木々も力強く見応えがありました。社殿天井絵も一見の価値ありです。

2

玉置神社

奈良県吉野郡十津川村玉置川1
参拝日:2025年10月7日 11:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
呼ばれないと辿り着けない神社。 なんとか辿り着く事が出来ました🥲 外界はピーカンでしたが玉置山はしっかりと雨☔神秘的な境内でした。 行って良かった!

2

手稲神社

北海道札幌市手稲区手稲本町2条3-4-28
参拝日:2025年10月7日 00:00 (BONKOさん)
おすすめ度: ★★★★★
通常御朱印(直書き) 10月限定御朱印 コスモス(直書き) をいただく

2

山口神社

北海道札幌市手稲区手稲山口552番地1
参拝日:2025年10月7日 00:00 (BONKOさん)
おすすめ度: ★★★★
御朱印(直書き)を 手稲神社さんでいただく

2

星置神社

北海道札幌市手稲区星置南1-8-1
参拝日:2025年10月7日 00:00 (BONKOさん)
おすすめ度: ★★★★★
通常御朱印(直書き) 干支御朱印 巳歳・金(書置き) 令和7年七社巡礼御朱印(書置き) をいただく

2

玉造稲荷神社

大阪府大阪市中央区玉造2−3−8
参拝日:2025年10月6日 13:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
勾玉を作る職人達の居住地という事から玉造の名が付いた。 聖徳太子や豊臣氏ゆかりの神社。

2

豊國神社

大阪府大阪市中央区大阪城2−1
参拝日:2025年10月6日 12:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
大阪城内、豊臣氏を祀る神社。 お城の入場者数ランキング1位の大阪城だけあって、沢山の外国人のthe観光地😅

2

鵲森宮(森之宮神社)

大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1−14−4
参拝日:2025年10月6日 11:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
大阪詣で。 駅名にもなっている古社。 聖徳太子ゆかりの神社。

2

高瀧神社

千葉県市原市高滝1番地
参拝日:2025年10月6日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
映画『イチケイのカラス(2022年)』ロケ地 男

2

洲崎神社(安房国一宮)

千葉県館山市洲崎1344番地
参拝日:2025年10月6日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
安房國一之宮 男

2

坂之森稲荷大明神(坂社 境内」

三重県伊勢市八日市場町12-10
参拝日:2025年10月5日 18:30 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印無し

2

上座蛭子神社(坂社 境内)

三重県伊勢市八日市場町12-10
参拝日:2025年10月5日 18:26 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

小社神社

三重県度会郡玉城町小社曽根字小社山1955
参拝日:2025年10月5日 17:26 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

川原神社

三重県伊勢市佐八町泉水1559
参拝日:2025年10月5日 17:03 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

園相神社

三重県伊勢市津村町字白木723-2
参拝日:2025年10月5日 16:49 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

奈良波良神社

三重県度会郡玉城町宮古字矢倉戸833
参拝日:2025年10月5日 16:27 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

鴨下神社

三重県度会郡玉城町勝田田字上ノ山3642
参拝日:2025年10月5日 16:16 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

田乃家神社

三重県度会郡玉城町矢野字宮前387
参拝日:2025年10月5日 15:54 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

田乃家御前神社

三重県度会郡玉城町矢野字宮前387
参拝日:2025年10月5日 15:53 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

横山不動尊 大徳寺

宮城県登米市津山町横山字本町3
参拝日:2025年10月5日 15:40 (ぶちさん)
おすすめ度: ★★★★★
本堂の中を拝見できました

1

蚊野神社

三重県度会郡玉城町蚊野字里中1807
参拝日:2025年10月5日 15:27 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

蚊野御前神社

三重県度会郡玉城町蚊野字里中1807
参拝日:2025年10月5日 15:26 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

坂手国生神社

三重県度会郡玉城町上田辺字大山田ニ144-1
参拝日:2025年10月5日 15:07 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)