みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(1ページ)

 

一覧表示

次ページ>

磐座(出雲大神宮)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:52 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

1

春日社 (出雲大神宮末社)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:50 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

稲荷社 (出雲大神宮末社)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:49 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

上の社 (出雲大神宮摂社)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:41 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

崇神天皇社(崇神天王社 末社)(出雲大神宮)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:34 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

大国 恵比須舎(出雲大神宮境内社)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:08 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

夫婦岩(出雲大神宮)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:06 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

辨財天社(出雲大神宮末社)

京都府亀岡市千歳町千歳出雲
参拝日:2025年10月16日 16:01 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

出雲大神宮

京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地
参拝日:2025年10月16日 15:59 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

杉末神社 (山王宮日吉神社 境内摂社)

京都府宮津市宮町1408
参拝日:2025年10月16日 13:11 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

山王宮日吉神社

京都府宮津市宮町1408
参拝日:2025年10月16日 13:01 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

籠神社 (元伊勢宮)

京都府宮津市大垣430
参拝日:2025年10月16日 11:24 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🫡2日連続参拝🧧御朱印あり

1

眞名井神社

京都府宮津市江尻
参拝日:2025年10月15日 17:11 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★

2

天橋立神社(橋立明神)

京都府宮津市文珠天橋立643-1
参拝日:2025年10月15日 15:39 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

樫本神社(にんとくさん)

京都府京都市西京区大原野南春日町813
参拝日:2025年10月15日 13:13 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

地主社(大原野神社)

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 12:29 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

若宮社(大原野神社)

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 12:23 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

八坂社(大原野神社)

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 11:57 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

稲荷社(大原野神社)

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 11:56 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

八幡社(大原野神社)

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 11:55 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

祓戸社(大原野神社)

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 11:53 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

大原野神社

京都府京都市西京区大原野南春日町1152
参拝日:2025年10月15日 11:39 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

眞名井稲荷社(籠神社)

京都府宮津市大垣
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

猿田彦神社(籠神社)

京都府宮津市大垣
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

春日社(籠神社境内社)

京都府宮津市大垣
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

天照大神和魂社(籠神社)

京都府宮津市大垣
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

恵美須社(籠神社)

京都府宮津市大垣
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

籠神社 (元伊勢宮)

京都府宮津市大垣430
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

眞名井水神社(眞名井神社境内社)

京都府宮津市中野
参拝日:2025年10月15日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

松陰神社

東京都世田谷区若林4-35-1
参拝日:2025年10月14日 14:57 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🫡本日は社務所お休みのため、今回の御朱印は無し

2

ふくろうのお社(久富稲荷神社境内)

東京都世田谷区新町2-17-1
参拝日:2025年10月14日 14:17 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

久富稲荷神社

東京都世田谷区新町2-17-1
参拝日:2025年10月14日 14:15 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

桜神宮

東京都世田谷区新町3-21-3
参拝日:2025年10月14日 13:34 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

清稲荷神社(清稲荷大明神)

東京都調布市入間町3-19-55
参拝日:2025年10月13日 12:36 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
shikigamiさんは非常に怖い思いをしてこの神社に参拝されたようだが反対側の階段から来ればそれほど苦もなく参拝できる。今度来る時はそうしてください。

2

須賀神社

福岡県直方市下境1244
参拝日:2025年10月13日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
7世紀半ばの舒明天皇の時代に岩熊麻呂という人物が神の啓示を受け、この地に素盞嗚尊を祀り「武徳神社」と称したのが始まりとのこと。861年4月7日の夜、神社の境内に激しい光と共に隕石が落下したという記録が残されているようでこの直方隕石のレプリカを観ることができます。御神木も立派ですし見どころの多いステキな神社です。

2

寿康神社(ラグビー神社)

埼玉県熊谷市箱田6丁目6−15
参拝日:2025年10月12日 15:27 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
新規登録。 熊谷の有名な和菓子屋さんの梅林堂の多分、本店内に鎮座。なので参拝可能時間は梅林堂の営業時間内のみ。ラグビー神社と書かれた青い幟がパタパタひらめいている。祠周りにはラグビーの選手の写真が飾っていて、こちらにお賽銭を入れるとラグビーの振興に使われるとか。 そう、熊谷はラグビーの街。駅の階段からマンホールから通りの名前までラグビーづくし。 そんな俺はラグビーは全く分からず、知ってる選手はガタイのいい(って、ラグビーの選手はみんなガタイがいいに決まってるよね😁)顔の怖い人と、昔の人だけど松尾さんくらい。自分で言うのもなんだけど世間知らずも困ったもんだ。

2

伏見稲荷神社

埼玉県熊谷市箱田6丁目17−57
参拝日:2025年10月12日 15:13 (りんごぐみさん)
おすすめ度:
新規登録。 住宅街の細い道沿い。民家の一角にある。邸内神社なのだが、参道は公道から繋がっておりこのお宅の方以外の参拝も受け付けているのだろう。が、それでも入りづらいので外から参拝。 お社周りには神社名を示すものはないが、その民家の玄関先に伏見稲荷と書かれた旗が立て掛けてあるのが見える。

2

肥塚伊奈利神社

埼玉県熊谷市肥塚1761
参拝日:2025年10月12日 14:56 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
神社からはスーパーのコープみらいが見える。 拝殿の柱には学問の神様と書かれた木札が飾られておりもう一つの柱には日本国旗がはためいている。御朱印対応なんて幟も見える。児童公園併設。 コープみらい、東京とか埼玉にある生協のお店。一般人も買い物可能。生協によっては会員しか買い物できないお店もあるね。実店舗は会員じゃない人にこそ、その生協のこだわり商品をアピールできていいかと思うのだがなんでかね。

2

日霊神社

大分県中津市北門通り549
参拝日:2025年10月12日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
御祭神天照大御神。関ヶ原の戦い後、中津城主となった細川忠興公が中津城の大改修を行った際に、城の鬼門にあたるこの場所に伊勢神宮の内宮から天照大御神を勧請し、創建。境内に眼病にご利益があるとされる生目神社や猿田彦神社、宮地嶽神社などもありました。

2

金刀比羅神社

大分県中津市二ノ丁
参拝日:2025年10月12日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
詳細などの説明板ありません。海運を守る神社のようでした魚の山車も中に祀られていたのが印象的でした。

2

中津神社

大分県中津市ニノ丁1273-1
参拝日:2025年10月12日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
中津大神宮の南西に隣接、中津城本丸下段の松の御殿跡に鎮座。 六所神社・丸山神社(義氏社)・稲荷神社・蛭子神社・八幡大江神社のご分霊を合祀したとのこと、とにかく松が美しく印象的な神社です。城の方ばかりに目をやると見落としてしまう方角ですので気をつけてください。

2

金刀比羅神社

大分県中津市二ノ丁
参拝日:2025年10月12日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
詳細などの説明板ありません。海運を守る神社のようでした魚の山車も中に祀られていたのが印象的でした。

2

扇城神社

大分県中津市山の下1273-2
参拝日:2025年10月12日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
御祭神は宇都宮鎮房公の家臣45柱。宇都宮鎮房は、黒田官兵衛に中津城内で謀殺された城井谷城主、その際に鎮房と共に戦い命を落とした家臣たちが祀られる。大正9年(1920年)に創建。綺麗に管理されています。

2

日光二荒山神社(中宮祠)

栃木県日光市中宮祠2484
参拝日:2025年10月12日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★

2

進雄神社

愛知県豊橋市南栄町字空池21-3
参拝日:2025年10月11日 10:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印を始められたようです。

2

佐嘉神社(佐賀神社)

佐賀県佐賀市松原2-10-43
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
有料駐車場がありますが、30分以内だと無料のようです。広い境内で、幕末の大砲の展示などもありました。ペット同伴は出来ませんでした。

1

伊勢神社

佐賀県佐賀市伊勢9-8
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
初めて参拝しましたが、参拝者はそれほど多くなく、自分のペースで参拝できました。住宅地の中にありますが、雰囲気が良かったです。

1

佐賀縣護國神社

佐賀県佐賀市川原町8-15
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★
駐車場の数は多くありませんが、無事停めることが出来ました。ちょうど私が参拝したときは、何かの行事の準備でテントの用意などをされていました。

1

與止日女神社(川上 肥前一宮)

佐賀県佐賀市大和町川上1-1
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
境内はそこまで広くありませんが、川沿いにあり、気持ちの良い神社です。ペット同伴も問題ありませんでした。

1

高良大社

福岡県久留米市御井町1番地
参拝日:2025年10月11日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★★
駐車場からすぐに結構な勾配の階段があります。少しきついですが、登ったあとは眺めが良く、爽快な気分になります。

1
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)