みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(26ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

稲荷神社

茨城県筑西市小川1491
参拝日:2025年1月4日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
地域の方々に手入れされている神社です。

1

平安神宮

京都府京都市左京区岡崎西天王町97
参拝日:2025年1月4日 00:00 (ななめコロッケさん)
おすすめ度:

1

平安神宮

京都府京都市左京区岡崎西天王町97
参拝日:2025年1月4日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★

1

石上神宮

奈良県天理市布留町384
参拝日:2025年1月4日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★

1

生田神社(いくたさん)

兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
参拝日:2025年1月3日 16:50 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

楠宮稲荷社(長田神社摂社)

兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
参拝日:2025年1月3日 15:45 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

長田神社

兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
参拝日:2025年1月3日 15:40 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

津賀田神社

愛知県名古屋市瑞穂区津賀田町3-4
参拝日:2025年1月3日 15:15 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★
御朱印があるか聞いてみたところ、昔にクレームやトラブルがありやめてしまったとの事です。

1

愛宕神社(立川愛宕神社)

東京都立川市栄町2-45-19
参拝日:2025年1月3日 14:55 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
愛の神社巡り。 高校の校門がこの神社の参道入口で、参道と通学路が融合してる不思議。 お焚き上げの跡なのか灰の山ができている。 関係ないこと書こう。 遠慮なくどうぞって言葉があるじゃん。あれを言われるとさ、お前は遠慮をする立場なんだぞってことを言われているように聞こえてしまうのは俺だけか?もっと言うと、身をわきまえて少しは遠慮しろよと言われているように聞こえたり。気が弱いのでそもそもが遠慮体質なのにそれ言われちゃうと、遠慮し過ぎない程度に遠慮することで疲れちゃう。新年の挨拶回りは大変ね。

1

新宿諏訪神社

東京都新宿区高田馬場1-12-6
参拝日:2025年1月3日 14:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
高田馬場のお諏訪さん。 今年の初詣では職場の近くの神社から。 それにしても通常御朱印1000円は高くないですか?

1

愛宕神社

東京都八王子市上柚木2丁目19
参拝日:2025年1月3日 13:16 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
愛の神社巡り。 お焚き上げの焚き火が燃えており暖かい。 テントが張られ、お札や破魔矢を販売じゃないな、えっと、授与されている。

1

山田天満宮

愛知県名古屋市北区山田町3-25
参拝日:2025年1月3日 12:37 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

御嶽神社(山田天満宮境内社)

愛知県名古屋市北区山田町3-25
参拝日:2025年1月3日 12:35 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

津島神社(山田天満宮境内社)

愛知県名古屋市北区山田町3-25
参拝日:2025年1月3日 12:31 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

2

金神社(山田天満宮境内社)

愛知県名古屋市北区山田町3-25
参拝日:2025年1月3日 12:30 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

こがね稲荷神社(山田天満宮境内社)

愛知県名古屋市北区山田町3丁目
参拝日:2025年1月3日 12:24 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

1

八大龍神社(山田天満宮境内社)

愛知県名古屋市北区山田町3丁目
参拝日:2025年1月3日 12:23 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

1

出雲大社北島国造館

島根県出雲市大社町杵築東194
参拝日:2025年1月3日 12:18 (はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

八坂神社(大歳神社)

山口県下関市竹崎町1-13
参拝日:2025年1月3日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
本殿左。御祭神 蛭子神社 蛭子命[エビスノミコト]八坂神社 素戔嗚命[スサノオノミコト]マルハニチロ創設者中部氏の尽力でできた社のようです。志に感服致しました。

1

五社稲荷神社(大歳神社)

山口県下関市竹崎町1-13
参拝日:2025年1月3日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
本殿右。御祭神に静姫明神[源義経公の妾の静御前]、徳姫明神[安徳天皇の母建礼門院]が含まれているのがまた良い、歴史浪漫の宝庫!

1

大歳神社

山口県下関市竹崎町1-13-10
参拝日:2025年1月3日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★★
御祭神 木花咲耶姫神[コノハナノサクヤヒメノカミ]壇ノ浦の戦いの際源義経が戦勝祈願した地であったり高杉晋作が奇兵隊旗揚げした地であったり歴史的にも重要な神社です。三条実美卿をはじめとする七卿落ちの画碑もあり幕末から明治に続く歴史的痕跡も目にすることができとても興味深かった。さらに故安倍晋三元総理の氏神でもあり参拝できて光栄に思います。

1

恋路稲荷神社

東京都多摩市百草1139−2
参拝日:2025年1月3日 11:59 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
集会所?の駐車場の片隅、お墓の横に鎮座。 門扉が閉まっている。 開ければ入れるかもしれないが俺は小心者、そんなことできない。奇跡に奇跡が重なって自由に生かして貰っている今、守りに徹して生きるのだ。 それにしても恋路とはいい名前。愛のつく神社を巡っている日に恋がつく神社までお詣りしてしまうとは。おっさんのやることではない気がするが気にしない。

2

愛宕神社

東京都多摩市愛宕1-64
参拝日:2025年1月3日 11:46 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
愛の神社巡り。 山の上に鎮座。コンテナ的なトイレもある。 前の神社から歩いてきたら信号待ちのクルマから、あいみょんの裸の心が聞こえてきたのでそれに引っ張られ、♪この恋が実りますよに〜と鼻唄歌いながら到着。前にも書いたけど、あいみょんの曲、あれは演歌なので、コブシ効かせるといい感じ。こちらの神様は酷い奴が来たなと頭抱えてるかも。 そうだ、俺はSNSとか一切やってなくて、駄文を書いているのはここだけ。りんごぐみ先生の作品が読めるのは神社がいいねだけ、状態。だからどうしたというわけでもないが。

1

出雲大社

島根県出雲市大社町杵築東195
参拝日:2025年1月3日 09:57 (はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★
3日は地元大社町のお祭り「吉兆さん」です。  吉兆さんというのは「吉兆神事」という毎年1月3日に大社町内で行われるお祭りの事で、笛や太鼓の囃子に合わせ番内さんを先頭に出雲大社や氏神様や町内各地区を練り歩きます。 越峠、市場、赤塚、中村、大土地、仮宮等々の16の各町内の「吉兆幡」(10mくらいの「歳徳神」と大きく縫いとりがされた幟)が出雲大社に集まって順番に「大社神謡」(祝い唄)を唄い新年の祝いと厄払いを行い、萬歳を祈ります。 この日が正月三ヶ日で一番賑やかな日です。

1

鹿島神社

奈良県香芝市下田西1-9-3
参拝日:2025年1月3日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★

1

北口本宮冨士浅間神社

山梨県富士吉田市上吉田5558
参拝日:2025年1月3日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★

1

咡社(安井金刀比羅宮)

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 19:07 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

1

秋葉社(安井金刀比羅宮)

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 18:50 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印はありません

1

八大力尊社(安井金比羅宮)

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 15:56 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

1

安井金比羅宮

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 15:55 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

稲荷社(安井金刀比羅宮)

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 15:32 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印はありません

1

厳嶋社(安井金比羅宮)

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 15:31 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印はありません

1

安井天満宮(安井金比羅宮境内)

京都府京都市東山区下弁天町70
参拝日:2025年1月2日 15:27 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

1

八坂神社(祇園社)

京都府京都市東山区祇園町北側625番地
参拝日:2025年1月2日 15:02 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

猿田彦明神御神石(霊明神社末社)

京都府京都市東山区清閑寺霊山町25
参拝日:2025年1月2日 13:40 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

霊明神社

京都府京都市東山区清閑寺霊山町25
参拝日:2025年1月2日 13:39 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

京都霊山護国神社

京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
参拝日:2025年1月2日 13:17 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

高台寺天満宮

京都府京都市東山区高台寺下河原町526
参拝日:2025年1月2日 12:49 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

狩尾神社

福岡県遠賀郡芦屋町山鹿19-17
参拝日:2025年1月2日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★
御祭神 狩尾神社 大己貴命[オオナムヂノミコト] 須賀神社 建速須佐男神[タテハヤスサノオノカミ]  昭和40年代の火災焼失でこちらの須賀神社と合祀されたようです。地名は天智天皇が筑紫巡幸の際にこの森で狩りをしたことから。海のすぐ横にありとても気持ちのいい神社でした。御神酒も振る舞われていました。

1

貴船神社

福岡県北九州市八幡西区東鳴水5-3-1
参拝日:2025年1月2日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
御祭神 高淤加美神[タカオカミノカミ]龍神様。巳年になってしまいましたが今年もよろしくお願いします。御神木もとてもパワーのあるクスノキでした。普段は社務所が開いているかよくわからなかったのであえて三が日を狙って参拝しました。おかげで御朱印頂けました。御神酒も振る舞われていました。

1

鳥野神社

福岡県北九州市八幡西区東川頭町7-1
参拝日:2025年1月2日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
御祭神 天種子命[アメノタネコノミコト]藤原氏の祖神。公民館と本殿が一緒になっている不思議な神社でした。

1

八坂神社

大阪府豊中市熊野町3-10-1
参拝日:2025年1月2日 00:00 (布袋大国さん)
おすすめ度: ★★★★
氏神様です。

1

片岡神社

奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目
参拝日:2025年1月2日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度:

1

國王神社

茨城県坂東市岩井951番地
参拝日:2025年1月2日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
流れ矢に当たって落命した将門公の「終焉の地」が、この境内であると伝えられている。

1

銚子川口神社

千葉県銚子市川口町2丁目6378番地
参拝日:2025年1月2日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
駐車場がない様なので忙しいお詣り

1

鎌数伊勢大神宮

千葉県旭市鎌数4314番地
参拝日:2025年1月2日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
旭の「お伊勢さま」で知られています。 天岩戸の神隠れで有名な天照皇大神を祭神にお祀りしています。

1

比枝神社

大阪府大阪市鶴見区今津中5−5−23
参拝日:2025年1月2日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★

1

伏見稲荷大社奥社奉拝所(奥の院)

京都府京都市伏見区稲荷山官有地 伏見稲荷奥社
参拝日:2025年1月1日 21:17 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🔖御朱印は次回

1

伏見稲荷大社 奥宮

京都府京都市伏見区深草藪之内町68番地
参拝日:2025年1月1日 21:10 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★

1

白狐社(伏見稲荷大社末社)

京都府京都市伏見区深草藪之内町68番地
参拝日:2025年1月1日 21:07 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印はありません

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)