みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(45ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

青麻神社(御岩神社境内社)

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 09:20 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印無し

1

稲荷総社(御岩神社境内社)

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 09:17 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

姥神

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 09:14 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

齋神社回向殿

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 09:06 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
✍️御朱印は次回

1

愛宕神社(御岩神社境内社)

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 08:48 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

祓戸神社(御岩神社境内社)

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 08:43 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

御岩神社

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 08:33 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★★
🧧御朱印あり

1

弁天社 阿夫利社

茨城県日立市入四間町752
参拝日:2025年3月1日 08:31 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

境界石(大甕神社境内)

茨城県日立市大みか町6-16-1
参拝日:2025年3月1日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印無し

1

敬神門(大甕神社境内)

茨城県日立市大みか町6-16-1
参拝日:2025年3月1日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

大鳥居(大甕倭文神宮)

茨城県日立市大みか町6-16-1
参拝日:2025年3月1日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印無し

1

白蛇塚(大甕神社 境内)

茨城県日立市大みか町6-16-1
参拝日:2025年3月1日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

日枝神社(山王宮 沼津日枝神社)

静岡県沼津市平町7-24
参拝日:2025年3月1日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
平安時代から900年以上続く神社で、家内安全や厄除けなどに御利益があります。

1

日枝天満宮(沼津日枝神社末社)

静岡県沼津市平町7-24
参拝日:2025年3月1日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
学問の神様である菅原道真公を祀る。

1

丸子神社・浅間神社

静岡県沼津市浅間町4番地
参拝日:2025年3月1日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
丸子神社は鉄工業の進歩発展に、浅間神社は縁結び・安産・子育ての守護神。

1

城岡神社

静岡県沼津市大手町3-5-17
参拝日:2025年3月1日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
沼津駅南口からすぐの繁華街に鎮座する神社です。御朱印は大手町会館内の社務所にて拝受。(書置き)

1

薬神神社(常陸国出雲大社境内)

茨城県笠間市福原2001
参拝日:2025年2月28日 16:55 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

龍蛇神社(常陸国出雲大社境内)

茨城県笠間市福原2001
参拝日:2025年2月28日 16:49 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

1

常陸国出雲大社

茨城県笠間市福原2001番地
参拝日:2025年2月28日 16:43 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
✍️御朱印は次回

1

三嶋大社(伊豆国一宮)

静岡県三島市大宮町2-1-5
参拝日:2025年2月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
伊豆で最も格の高い「伊豆国一宮」

1

浅間神社(三島市芝本町)

静岡県三島市芝本町6-3
参拝日:2025年2月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
「楽寿園」に隣接して静かに佇む神社。

1

石垣宝来宝来神社

沖縄県石垣市字大川字志原1134-1
参拝日:2025年2月28日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★

1

剣神社

福岡県鞍手郡木月
参拝日:2025年2月26日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
御祭神 須佐之男命[スサノオノミコト]入口に立派な御神木と素敵な味わいの厳島神社あり。境内は事件でもあったのかという物々しい"立入禁止"の黄色テープが張られていました。摂社の厳島神社も天満宮も御神体が剥き出しで直接お参りができる点は良いのですが少し恐れ多い感じがしました。社務所も閉まっています。説明板には"宮司 伊藤常足"表記有り。古物神社と翁旧宅とセットでまわったのでより身近に感じることができました。

1

古物神社

福岡県鞍手郡鞍手町古門1237
参拝日:2025年2月26日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★
2度目の参拝。御祭神 天照大御神、日本武尊。とにかく本殿の佇まいに味があり大好きです。境内の森にいる鳥の種類も多く色々な鳴き声を楽しめます。桜の時期にもう一度訪れたい。

1

淺木神社

福岡県遠賀郡遠賀町浅木3-21-1
参拝日:2025年2月26日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★
御祭神 日本武尊[ヤマトタケルノミコト]足利義満公から寄進を受けたり、大内義弘公、義隆公から社殿建立して頂いていたり由緒が素晴らしい神社でした。そしてやっぱり福岡県の神社あるあるで大友宗麟から焼き打ちの被害に遭ってました、酷い。御神木と茅葺き屋根の本殿がとにかく凄い、見応え有りです。女性の宮司様ともお話ができて有意義な時間になりました。茅葺き屋根は鳥がつついて抜いていくのですぐ傷むって嘆いておられました。

1

中山神社(中氷川神社)

埼玉県さいたま市見沼区中川143
参拝日:2025年2月25日 10:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
初参拝。 なんと御朱印が300種以上有ると! 女性の神職様、丁寧なご対応ご説明ありがとうございました😊

3

清田稲荷神社

北海道札幌市清田区里塚3条1丁目17
参拝日:2025年2月25日 00:00 (BONKOさん)
おすすめ度: ★★★★
御朱印もいただく(直書き) 黒ねこチャンがお出迎えしてくれました

1

揖夜神社

島根県松江市東出雲町揖屋2229
参拝日:2025年2月24日 14:45 (はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★
令和7年5月17日の遷宮座祭に向けて本殿改修中 今は拝殿隣の御仮殿に鎮座されています。

2

素鵞神社・記加羅志神社(玉作湯神社境内社)

島根県松江市玉湯町玉造
参拝日:2025年2月24日 13:57 (はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

福徳神社(玉作湯神社境内社)

島根県松江市玉湯町玉造
参拝日:2025年2月24日 13:55 (はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

四所神社

兵庫県豊岡市城崎町湯島447
参拝日:2025年2月24日 00:00 (のぶちゃんさん)
おすすめ度:
参拝の後、隣の温泉で暖まりました。

1

大山祇神社(伊予国一宮)

愛媛県今治市大三島町宮浦3327
参拝日:2025年2月23日 18:10 (のとゆささん)
おすすめ度:

2

江島神社 青銅の鳥居

神奈川県藤沢市江の島1丁目4-1317
参拝日:2025年2月23日 12:13 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

稲荷神社

東京都三鷹市新川1丁目13
参拝日:2025年2月23日 12:00 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
新規登録。 園芸屋さんの隣に鎮座。 ちゃんとした鳥居もありなかなかしっかりした稲荷神社ではある。 ところが拝殿内のお狐様が倒れている。 最近、強い風の日が多いからね。飛ばされたのかもしれない。かわいそうなことだ。 直してあげたいが俺の罪で穢れた手でお狐様に触れるなんてあってはならんことなのでごめんなさいと頭を下げるのみ。

1

桜神宮

東京都世田谷区新町3-21-3
参拝日:2025年2月23日 09:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
昨年は満開頃の参拝でしたが爆混みでしたので、今年は若干早めの参拝🌸 無事お書入れの御朱印を拝受👍

1

義経社

富山県高岡市太田雨晴
参拝日:2025年2月23日 00:00 (のぶちゃんさん)
おすすめ度:
列車と一緒に撮ろうと再度参拝 吹雪の中、待った甲斐がありました。 ご利益よろしくお願いします。

1

岩屋(江島神社発祥の地)

神奈川県藤沢市江の島2
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
ロウソク🕯️の明かりで奥に到着した先にあります。 また、手をたたくと鳴く龍や、イルミネーションが輝く岩屋も

1

龍宮(江島神社)

神奈川県藤沢市江の島2-6
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
岩屋本宮の真上に位置する場所

1

八方睨みの龜(江島神社 奥宮拝殿天井)

神奈川県藤沢市江ノ島2-6
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

奥津宮(江島神社)

神奈川県藤沢市江の島2-5
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

八雲神社

神奈川県鎌倉市大町1-11-22
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

江島神社 中津宮

神奈川県藤沢市江の島2-3-21
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

江島神社

神奈川県藤沢市江の島2ー3ー8
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

八坂神社(江島神社)

神奈川県藤沢市江の島2ー3ー8
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

江島神社 奉安殿(弁財天)

神奈川県藤沢市江の島2-3-8 奉安殿
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
拝観料を納め弁財天様に参拝。

1

江島神社 辺津宮

神奈川県藤沢市江の島2-3-8
参拝日:2025年2月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

山本八幡宮

大阪府八尾市山本町1−2−16
参拝日:2025年2月23日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★

1

支子稲荷神社(美具久留御魂神社)

大阪府富田林市宮町3-2053
参拝日:2025年2月23日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★

1

美具久留御魂神社

大阪府富田林市宮町3−2053
参拝日:2025年2月23日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

袖ヶ崎神社

東京都品川区東五反田3-6-20
参拝日:2025年2月22日 16:36 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
手水場からは水が出ており好印象。 境内の掲示によれば3月9日に餅つき大会がある そうだ。なぜこの時期にと思わなくはないが。 誰もいないので結構な音量で懺悔と感謝をぶちかまし、最後の一礼を終え後ろを振り向くと、20代くらいの女性が参拝を待っててビックリ! 懺悔を聞かれちゃったかもしれないね。 このサイトの利用者かもしれないね。あの時あなたの前で小っ恥ずかしい懺悔してたのが俺です。普段、懺悔参拝って書いてるけど、嘘じゃないの分かりましたよね?

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)