みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(23ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

笠原山 東光院 神崎寺

茨城県水戸市天王町8-17
参拝日:2024年2月23日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
大きな本堂で隣には常陸三十三観音札所の観音堂や二重の塔があります。 御朱印は寺務所にて拝受。(直書き)

1

観音寺(おふさ観音)

奈良県橿原市小房町6-22
参拝日:2024年2月23日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

佳木山 宝樹院 太融寺

大阪府大阪市北区太融寺町3-7
参拝日:2024年2月21日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

音羽山 清水寺

静岡県藤枝市原6-1
参拝日:2024年2月18日 09:34 (もそもそ🤗さん)
おすすめ度: ★★★★
毎年2月の第3日曜日を中心に開かれる大縁日だそうで、沢山の参拝者がいました! 駐車場🅿️は小さめですが参拝者用の駐車場に停めれました😊 大半の方が下のグランドの🅿️から歩いて登られていました😅 御朱印も限定金文字でした✨

3

磯長山 叡福寺(上の太子)

大阪府南河内郡太子町太子2146
参拝日:2024年2月18日 00:00 (ななめコロッケさん)
おすすめ度:

1

磯長山 叡福寺(上の太子)

大阪府南河内郡太子町太子2146
参拝日:2024年2月18日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

三縁山 広度院 増上寺

東京都港区芝公園4-7-35
参拝日:2024年2月17日 00:00 (特製らーめん丸さん)
おすすめ度: ★★★★

1

浄泉寺

愛知県豊川市平井町坂田前90
参拝日:2024年2月15日 11:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:

1

酬恩庵(一休寺)

京都府京田辺市薪里ノ内102
参拝日:2024年2月15日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★

2

萬年山 相国承天禅寺(相国寺)

京都府京都市上京区相国寺門前町701
参拝日:2024年2月14日 19:01 (招き寅🐯さん)
おすすめ度:

1

観音寺(おふさ観音)

奈良県橿原市小房町6-22
参拝日:2024年2月14日 12:12 (雅さん)
おすすめ度: ★★★

1

萬松山 泉岳寺

東京都港区高輪2-11-1
参拝日:2024年2月12日 15:15 (まっきーさん)
おすすめ度: ★★★★

1

明鏡山 龍雲寺

栃木県足利市大久保町1183
参拝日:2024年2月12日 11:04 (ぼーいさん)
おすすめ度:

1

薬師寺 東院堂

奈良県奈良市西ノ京町457
参拝日:2024年2月11日 16:45 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★
中にいらっしゃる聖観世音菩薩像に震えました。お寺の方にも時間ギリギリなのに、しっかりと参拝させていただきました。心から感謝いたします。

1

薬師寺 大講堂

奈良県奈良市西ノ京町456
参拝日:2024年2月11日 16:40 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★
中にいらっしゃる弥勒三尊像、素晴らしかったです。

1

薬師寺 東塔

奈良県奈良市西ノ京町457
参拝日:2024年2月11日 16:35 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★
呼吸を忘れるといったことが本当にあるとは思いませんでした。それほどの美しさ、本当に感謝です。

1

薬師寺

奈良県奈良市西ノ京町457
参拝日:2024年2月11日 16:30 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★
拝観時間ギリギリの訪問でしたが、全てに感動をしました。お寺の方もとてもお優しく、最後まで楽しませていただきました。心から感謝いたします。

1

長國山 妙照寺

千葉県柏市大井1070
参拝日:2024年2月11日 14:00 (まっきーさん)
おすすめ度: ★★★★

1

不忍池大黒天堂(寛永寺)

東京都台東区上野公園2-1
参拝日:2024年2月11日 13:53 (スエさん)
おすすめ度:

1

興正寺 不動護摩堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
奥の院の隣のお堂です。

2

興正寺 弘法堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
境内の中でも一番右奥になると思います。 御朱印は大日堂の御朱印の中に書かれていました。

2

興正寺 大日堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
お墓を通り抜けて奥へ進むとお堂があります。

2

興正寺 奥之院

愛知県名古屋市昭和区八事本町
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
少し離れた所に有りますが良い散歩になります。

2

興正寺 能満堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:

2

興正寺 観音堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
霊場の札所となるお堂、観音堂です。

2

興正寺 西山中門

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:

2

興正寺 圓照堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:

2

八事山 興正寺

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月11日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
🅿️🚗は有料駐車場ですが寺務所のリーダーに通すと無料になりました❗ 何時間までかは未確認です。 御朱印はこの時は6種類有りました。 私は2時間ほどかけて各お堂を回りました。

2

天竜山 誓海寺

愛知県知多郡美浜町大字古布字善切20
参拝日:2024年2月11日 12:07 (こびのもぐらさん)
おすすめ度:

1

善昌寺

愛知県名古屋市昭和区石仏町1-80-2
参拝日:2024年2月11日 11:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
白山神社へお参りし直ぐ隣のお寺へもお参りしました。 ご住職は不在でしたが書き置きをいただけましたけました。

2

法隆寺

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
参拝日:2024年2月11日 10:00 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★
初めて参拝しました。全てに感動をいただきました。写真や図表では感じることができない感動があります。伽藍だけでなく、写真に撮ることができない宝物の数々、行ったことのない方はぜひ実際に足を運んで目で、肌で感じて下さい。

1

勝興寺

富山県高岡市伏木古国府17-1
参拝日:2024年2月11日 09:16 (もりもりさん)
おすすめ度:

1

東大寺 鐘楼

奈良県奈良市雑司町407
参拝日:2024年2月10日 14:35 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★

1

高幡山 明王院 金剛寺(高幡不動尊)

東京都日野市高幡733
参拝日:2024年2月10日 13:21 (ソーマさん)
おすすめ度:

1

大悲山 正法寺

愛知県知多郡南知多町大字豊丘字本郷10
参拝日:2024年2月10日 11:47 (ショウゲンさん)
おすすめ度:

1

醍醐寺 金堂

京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
参拝日:2024年2月10日 10:32 (くまたろうさん)
おすすめ度:

1

興福寺 三重塔

奈良県奈良市登大路町48番地
参拝日:2024年2月10日 09:55 (あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

東大寺 大仏殿

奈良県奈良市雑司町406-1
参拝日:2024年2月10日 00:00 (NARUさん)
おすすめ度: ★★★★

1

巨福山 建長興国禅寺(建長寺)

神奈川県鎌倉市山ノ内8
参拝日:2024年2月9日 00:00 (りょうまさん)
おすすめ度:

1

建長寺法堂

神奈川県鎌倉市山ノ内8
参拝日:2024年2月9日 00:00 (りょうまさん)
おすすめ度:

1

元興寺

奈良県奈良市中院町11
参拝日:2024年2月9日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度:

2

十輪院

奈良県奈良市十輪院町27
参拝日:2024年2月9日 00:00 (Tさん🍁さん)
おすすめ度:

2

五徳山 水澤寺(水澤観音)

群馬県渋川市伊香保町水沢214
参拝日:2024年2月7日 14:00 (素人方丈・成分全血献血で社会貢献中。さん)
おすすめ度: ★★★★★
五年ぶりに参拝しました。 雪が駐車場まで有りました。 鐘突きました。 前回平成31年4月19日参拝 坂東三十三観音霊場 お砂踏み場がありました。 シッカリ各寺院本尊様ご真言を唱え 御参りいたしました。

1

満願寺

東京都世田谷区等々力3-15-1
参拝日:2024年2月7日 13:30 (うにゅさん)
おすすめ度: ★★★★★
とても綺麗で、落ち着きのあるお寺さんです。

1

瀧轟山 明王院(等々力不動尊)

東京都世田谷区等々力1-22-47
参拝日:2024年2月7日 13:00 (うにゅさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

最上稲荷山 妙教寺(最上稲荷)

岡山県岡山市北区高松稲荷712
参拝日:2024年2月6日 14:55 (えのさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

興正寺 圓照堂

愛知県名古屋市昭和区八事本町78
参拝日:2024年2月4日 14:11 (まーくんさん)
おすすめ度:

1

楠公矢除身替 観音寺

奈良県香芝市田尻351
参拝日:2024年2月4日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★
本尊の十一面千手観世音菩薩を見せていただきました。

1

蓮台寺(由加山蓮台寺)

岡山県倉敷市児島由加2855
参拝日:2024年2月3日 13:47 (さくらさん)
おすすめ度:

1

善導寺

群馬県館林市楠町3692
参拝日:2024年1月29日 18:32 (ヤマさん)
おすすめ度: ★★★★

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)