宮形神社 参拝記録 (天地悠久さん)

宮形神社の参拝記録(天地悠久さん)
国道169号線から壺阪寺へ向かう道沿、宮形山と呼ばれる急斜面の山頂に鎮座。奈良県庁文書である官弊社明細帳によると、北に400~500mの高生神社(たかばねじんじゃ)に明治42年に境内社として合祀されています。4~5mごとに九十九折(つづらおり)になった参道を100回ほどでしょうか、ひたすら登ると山頂へ。山頂では壊れかけの社殿と、そして絶景が待っています。

おすすめ度:
参拝日:2018年7月25日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)