御袖天満宮 参拝記録 (じゃすてぃさん)
郷社。
鳥居参道は南側の石段になります。
駐車場が見当たらず、車は少し離れたコインパーキングに停めさせていただきました。
「みそでてんまんぐう」と読みます。
菅原道真公が京より太宰府に流される際、こちらで皆に親切にしてもらったお礼に着ていた服の袖を渡されたというご由緒があるそうです。
参道の石段を上ると見晴らしのいい境内。
息も少し上がりました。
石段を上がりきると真正面に瓦屋根のご社殿。
左手の社務所にて御朱印を数種いただきました。
おすすめ度:
★★★
参拝日:2020年7月28日 16:30