物部神社 参拝記録 (天地悠久さん)

物部神社の参拝記録(天地悠久さん)
物部神社の参拝記録(天地悠久さん)
与謝野町は物部氏の一族、穂積氏が拠点としていたところで、穂積氏にまつわると考えられる神社がいくつかあります。 古代この辺りは物部郷と呼ばれていたようで、その穂積氏が関わっているかもしれません。 正二位の式内社。 一の鳥居から畦道を500mほど、さらにイノシシ除けの柵を自ら開けて石段を100段ほど登った先に拝殿とご本殿。少々体力が必要です。 畦道は軽なら通れそうですが、鳥居横がかなり狭いので擦るかも。参道をのんびり歩くのがベターでしょうか。

おすすめ度:
参拝日:2017年11月22日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)