室生龍穴神社 奥宮(吉祥龍穴) 参拝記録 (天地悠久さん)
今さらながら当社の由緒等を。
室生龍穴神社のご神体とされる洞穴。奥宮であり上古からの信仰の対象であったと思います。社名通りに龍神の住み処である穴。その横には、斜めになった岩盤の上を滑るようにして流れ落ちる招雨瀑。この辺り一帯は室生火山群の柱状節理、噴火により盛り上がってできた岩山であるとか。そうして偶然に形成された洞穴、古代人はここに龍神が潜むと感じたようです。時代は下り龍神は高龗神となりました。さらに仏教の影響を強く受けてしまい、龍を操るなどという善女龍王へと変化。桓武天皇が即位前に患った病を治す祈りがこの龍穴で行われました。
おすすめ度:
参拝日:2020年9月15日 00:00