都波岐神社・奈加等神社 参拝記録 (天地悠久さん)

都波岐神社・奈加等神社の参拝記録(天地悠久さん)
かつては都波岐神社と奈加等神社という異なる二社が別々に鎮座していた社。 社伝においては二社同時に創建がなされた、二社の創建に関わったのが猿田彦大神の裔である高雄束命であった、奈加等神社は天椹野命の裔である中跡直家が奉斎してきた、ということかと。一方で「中戸村神社記」という書には、二社同時に同地に創建されたと。境内瑞垣内には小川薬王子社(左殿 ご本殿向かって右側)が鎮座しています。こちらが式内社 小川神社に宛てられています。

おすすめ度:
参拝日:2020年10月5日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)