春日神社 (広陵町沢) 参拝記録 (天地悠久さん)

春日神社 (広陵町沢)の参拝記録(天地悠久さん)
創建由緒は不明。境内続きで白山神社が鎮座。社前道路に接して当社と白山神社の鳥居が並びます。当社の「北宮」に対してそちらは「南宮」と称されるようです。「広陵町史」が引く「神社明細帳」(明治十二年)には、「現 白山神社は白山神社 南宮、現 春日神社は白山神社北宮」と記されているようです。一方で同じく「広陵町史」が引く「氏子郷中兼帯村々神社改遷宮諸事控」(明治二年)という書には、春日社を中心に相殿として白山社と住吉社を記しています。また「社寺境内図」(明治五年配)にも伊弉冉尊・天津児屋根命・住吉大神の三座を祭神とする「春日社之図」というのがあるとのこと。以上から、明治五年から十二年の間に相殿であった白山神社が本社を凌ぐほどの状態となり、同じく相殿の住吉社は消滅したように思います。なお狛犬は名工 丹波佐吉によるもの。

おすすめ度:
参拝日:2021年4月18日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)