八坂神社 (大和郡山市石川町) 参拝記録 (天地悠久さん)

八坂神社 (大和郡山市石川町)の参拝記録(天地悠久さん)
大和郡山市東端、田園地帯「石川町」の集落内に鎮座。かつての環濠集落。古老談によると江戸時代までは八柱神社と称されていたとか。瑞垣内右端(向かって左端)には磐座が四座並んでいるようです。アタゴさん・オイナリさん・東西のハツホさんと伝わっているとのこと。東西のハツホさんはかつて当社の上社・下社であったようです。また当社より南東1km余りに鎮座する楢神社は当社より分霊されたとも。ところが楢神社の方では、そちらから東1kmほどの地から遷座されたと伝わります。楢神社から発見された古版木には、「神護景雲元年(767年)加賀国白山の峰に石川比売命が出現、天つ真榊の葉に乗り大和国添上郡石川の楢山に着くと、楢の木の枝に影向された…(以下略)」とあるとのこと。この「添上郡石川」というのが当地のことであり、石川比売命降臨が地名由来となっているのかもしれません。

おすすめ度:
参拝日:2021年8月11日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)