口之宮 湯殿山神社 参拝記録 (Suzusukeさん)

口之宮 湯殿山神社の参拝記録(Suzusukeさん)
口之宮 湯殿山神社の参拝記録(Suzusukeさん)
口之宮 湯殿山神社の参拝記録(Suzusukeさん)
この神社は神仏分離令前は出羽三山湯殿山派の別当寺4ヶ寺の1つの本道寺と言うお寺でした。 数年前、鶴岡市に単身赴任中、この前を通っても開いてることが少ない場所でした。今回、開いてるか確認してみると、開けて待っててくれました。内部では仁王像や空海座像を拝見し、写真を撮らせてもらいました。とてもありがたく、清々しい気持ちになりました。 戦争で伽藍が焼失し、廃仏毀釈後に文化財の破壊や散逸してしまった。このような悲しい出来事が起こらないことを願います。

おすすめ度: ★★★★★
参拝日:2023年5月13日 10:40

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)