富士浅間神社 参拝記録 (神追人さん)

富士浅間神社の参拝記録(神追人さん)
富士浅間神社の参拝記録(神追人さん)
富士浅間神社の参拝記録(神追人さん)
谷川岳登山口にある無人神社。綺麗に手入れがされていて素晴らしい御神気に満ち溢れております。日本百名山・谷川岳に祀る谷川浅間神社の里宮になり、祀られているのは木花咲耶姫命です。木花咲耶姫命は大変美人な神様で有名ですが、雪のかぶった谷川岳を見ると非常に美しく納得するかもしれません。 拝殿横には古びた神棚があり、そちらに御朱印が入っております。更に横には絵馬代わりの白石があり、そちらに願い事を書いて本殿の右にある御神木の下に納めて下さい。 また入り口近くには御神木があり、そちらは触れて氣を取り入れる事が出来ます。 無人なのにこんなに神様を近くに感じられる神社さんはとても有難く、貴重です。お札やお守りもあればより嬉しいのですが…。

おすすめ度: ★★★★★
参拝日:2025年5月4日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)