大谷山 星宮寺 御朱印 (ヤマさん)

日蓮宗の寺院。山門の見事さと仁王像のリアルさが素晴らしい。
寛永の初めの頃、時の壇越、飯田作兵衛重正が一寺建立の志願を起し、地頭、中村善次郎の許可を受け、寛永16年(1639)3月、大谷村(現在の筑西市五所地区大谷)に始めて大谷山星宮寺を建立、深如院日淵上人を迎えて開山した。
明治22年(1889)に旧下館城内の現在地に本堂を移転した。地元の人々からは「なんみょうさん」の愛称で親しまれている。
御朱印日:2023年11月29日 00:00