兵庫県神戸市兵庫区上祇園町12-1 祇園神社の写真1
兵庫県神戸市兵庫区上祇園町12-1 祇園神社の写真2
 3.9

祇園神社  (ぎおんじんじゃ)


兵庫県神戸市兵庫区上祇園町12-1

みんなの御朱印

祇園神社の御朱印1
13
神仏縁日さん
2024年11月28日 00:00
祇園神社の御朱印2
14
なおさん
2024年11月3日 12:50
祇園神社の御朱印3
30
けさちさん
2024年4月28日 00:00

祇園神社の御朱印4
36
ludan01さん
2023年11月25日 00:00
祇園神社の御朱印5
44
九十百千萬さん
2023年8月31日 12:23
祇園神社の御朱印6
50
九十百千萬さん
2023年8月31日 12:21

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

祇園神社の参拝記録1
1
176
飛成さん
参拝日:2019年3月23日 16:31

祇園神社の参拝記録2
1
110
優雅さん
★★★ 参拝日:2019年1月2日 14:30
【授与所】 お守りやお札あり 駐車場あり

たろささん
★★★★★ 参拝日:2018年5月3日 00:00

KoriCoriさん
参拝日:2024年7月17日 13:25

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県神戸市兵庫区上祇園町12-1
五畿八道
令制国
畿内 摂津
アクセス 市バス7系統『平野バス停』下車、北へ徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 078-361-3450
FAX番号 078-361-3475
公式サイトURL http://www.kobe-gionjinjya.com/
御祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと)
櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
創建・建立 貞観11年(西暦869年)
旧社格 村社
由来  第56代清和天皇の御世、京都に疫病が流行り、占いにより、姫路の廣峯神社に祀られている素盞嗚尊がこれを治めるのにお力があるという事がわかった。
貞観11年(869年)、姫路から京都に向けて御分霊の神輿が行く中、この平野に住む廣峯神社と縁のある徳城坊阿闍梨の案内で一泊され、地元の人々がご神徳有るのを感謝し、素盞嗚尊を祀ったのが、祇園神社の始まりとされている。
 素盞嗚尊は、牛頭天王ともいわれる。
牛頭天王の信仰は、もとは中国に有る牛頭状の山に熱病に効く栴檀を産出していた事から、この山を疫病に御利益の有る神としてあがめたことに始まる。
それがインドの密教と結合して中国に広まり、更にわが国に伝えられ、疫病や農作物の害虫除け、その他邪気を祓う素盞嗚尊と同じと信じられるようになった。
神社・お寺情報
例祭日 6月7日 例祭
神紋・寺紋 五瓜に唐花
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2018/07/17 09:24:52
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

御所水弁財天  大室神社  高宰神社  稲荷大明神(十二社神社境内)  三軒在家稲荷神社  機守神社(多賀神社境内)  岡稲荷神社(愛宕稲荷神社)  刺抜稲荷大明神  奥澤弁財天(奥澤神社境内社)  庚申塔(奥澤神社境内)  神木(烏森稲荷神社)  烏森稲荷神社境内社  滝之堂  子安塔  回廊  轟門  天神社(高畠稲荷神社境内)  三峯神社(高畠稲荷神社境内)  清水寺 大講堂  清水寺 出世大黒天  清水寺 北総門  清水寺 三重塔  清水寺 西門  清水寺 鐘楼  清水寺 仁王門  燈籠坂大師(東善寺飛び地境内)  国津神社  折口不動院  田平地主稲荷大明神  正一位音羽稲荷大明神(清水寺)  高照辨財天(清水寺)  清水寺 馬駐  高台寺 勅使門  高台寺 開山堂  高台寺 臥龍廊  高台寺 霊屋  高台寺 時雨亭  高台寺 傘亭  地蔵尊  霊山観音 愛染明王堂  高台寺 鐘楼  圓徳院 歌仙堂  圓徳院 三面大黒天尊  院枳尼尊天  大将軍神社・子安観世音  地蔵尊  八幡神社  地蔵尊  地蔵尊  法覺院 六地蔵堂  都波岐神社  矢川稲荷大明神  稲荷神社  おたか森稲荷神社  千日堂  観音堂  神社  天獄寺  鈴野神社  日生稲荷大明神  日生白玉神社  稲荷神社  八幡社  水足明神(廣瀬大社 境内末社)  おおやまと大黒天(大和神社境内)  興玉一心神社  双林院(山科聖天)お瀧不動  双林院(山科聖天)不動堂  毘沙門堂門跡 勅使門  八坂神社(三島神社境内)  本圀寺 加藤清正公 真生墓廟  日向大神宮 伊勢神宮遥拝所  日向大神宮 影向岩  息栖神宮  八坂神社(柴崎神社末社)  北野天満宮(柴崎神社末社)  猿田彦大神(庚申塔)(柴崎神社末社)  稲荷神社(柴崎神社末社)  富士浅間神社(柴崎神社末社)  秋葉神社(柴崎神社末社)  妙見神社  弁天堂(勝尾寺内)  西山崎稲荷神社  八雲神社  御岳神社  浅間神社遥拝所(人見稲荷神社境内)  祓戸神社(人見稲荷神社境内社)  小さな庚申様(清水ヶ丘三丁目)  高屋神社  大井八幡宮  若宮神社  綾歌神社  羽床大師堂  斎館  手水舎  火除橋  広瀬神社(下那珂)  愛宕神社(墨坂神社 境内社)  市杵島神社(墨坂神社 境内社)  天神社(墨坂神社 境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)