埼玉県川越市石原町1-18-1 高澤山妙智院観音寺の写真1
埼玉県川越市石原町1-18-1 高澤山妙智院観音寺の写真2
 3.5

高澤山妙智院観音寺  (かんのんじ)


埼玉県川越市石原町1-18-1

みんなの御朱印

高澤山妙智院観音寺の御朱印1
22
SUPRAさん
2022年10月10日 13:25
高澤山妙智院観音寺の御朱印2
28
まっきーさん
2022年2月19日 13:45

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

thonglor17さん
★★★★ 参拝日:2025年1月18日 07:53

ナツさん
★★★ 参拝日:2023年11月15日 11:00
御朱印はやっていないとの事

SUPRAさん
★★★ 参拝日:2022年10月10日 13:25

はるあすとーちゃんさん
参拝日:2022年2月27日 13:35

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県川越市石原町1-18-1
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線川越市 徒歩15分
御朱印授与時間
電話番号 0492257309
FAX番号 0492257309
公式サイトURL
御本尊 聖観世音菩薩
宗派 天台宗
創建・建立
由来
神社・お寺情報 境内掲示板
県指定無形民俗文化財
石原の獅子舞
 「石原のささら獅子舞」と呼ばれる川越地方を代表する獅子舞で、以前は4月17・18日に演じられていたが、現在は4月の第3土・日曜日に行われる。(隔年で陰祭の年は日曜のみ)
 慶長12年(1607)から始まると伝えられ、寛永11年(1634)川越領主であった酒井忠勝が若狭国小浜に国替えになった際に、獅子3頭の内雌雄2頭を連れ去り中断してしまったが、宝永6年(1709)に太田ヶ谷(現鶴ヶ島市太田ヶ谷)に習い再興された。
 この獅子舞は一人立獅子舞の系統で成人男性が演じる。曲目は12切という12の部分からなり、先獅子(雄)・中獅子(雌)・後獅子(雄)の3頭が軍配を持った山の神(少年)に誘導され、笛太鼓に合わせたササラッコ(花笠を付けた少女4人)のささらの伴奏で舞う。なかでも、2頭の雄がかみあいを繰り返しながら雌を争う場面は、最も特色ある場面である。
 本祭りは、土曜日の朝観音寺にて一庭奉納し、その後町内を廻り数か所で舞う。日曜日は、町内を廻り数か所にて舞い、夕方になって高沢町(現在元町2丁目)の井上家にて一庭(昇殿の舞)奉納し、観音寺に戻り一庭半舞う。最後に長老が「千秋楽」をあげて終わる。
 昭和55年3月29日指定
    川越市教育委員会
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2025/01/18 20:02:05
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

疱瘡神社  稲荷神社、熊野社、八雲社、雷神社  三宝荒神(大神教本院 境内社)  片山社  稲荷神社  榛名神社  合祀社  浅間神社  水神社(西目)  松尾神社(川嶺)  保食神社(長嶺)  保食神社(坂嶺)  保食神社(川嶺)  保食神社(荒木)  馬頭神社  高尾神社  水天宮(百之台)  御権現宮  金刀比羅宮  春日神社(向日神社末社)  五社神社(向日神社末社)  祖霊社(向日神社末社)  十二社(元郷氷川神社境内)  三峯神社(八幡神社境内)  竹根権現社  小国神社  霧島神社(籾木)  氏神神社  開法寺  合祀社(氷川神社境内)    御嶽社(峯ヶ岡八幡神社境内)  稲荷社(峯ヶ岡八幡神社境内)  地神社  稲荷神社  稲荷神社(甘粕神社境内)  蚕影神社(常世岐姫神社境内)  八坂神社(常世岐姫神社境内)  灯明台  梅薬師 道祖神  日枝神社(氷川天満神社境内)  祇園神社  須屋蛭子神社    神明神社  豊島屋稲荷神社  一夜天神(壬生寺境内)  水神社(王子井戸跡)  第六天神社  真清田神社  大杉神社(香取神社内)  疫病神社(彌久賀神社境内社)  八坂神社  磯﨑神社  祈祷殿  大塚八坂神社  瀧谷山西國三十三所参詣道  泉尾神社  四ツ家稲荷神社  雄柳龍神社  上履き神社  弁天宮  金比羅神社  八剣神社  御所水弁財天  燈籠坂大師(東善寺飛び地境内)  高台寺 勅使門  圓徳院 三面大黒天尊  稲荷神社  八幡社  水足明神(廣瀬大社 境内末社)  双林院(山科聖天)お瀧不動  本圀寺 加藤清正公 真生墓廟  九頭龍銭洗辨財天  八坂神社(柴崎神社末社)  大井八幡宮  林神社  羽床大師堂  稲荷神社  彌陀堂  長谷寺観音堂  清水寺観音堂  亀吉・鶴姫大明神社 (大阪天満宮 境内社)  九頭龍神社  試天満宮  塚越山光明寺  西塔 鐘楼  三宝神社  天満宮(味園天満天神)  四条霊社  弁財天神社  稱揚寺  物部神社  日霊神社  中村天満宮  加布田天神社  稲荷大明神  天龍神社  地蔵堂  若宮神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)