広島県三原市久井町江木1-1 久井稲生神社の写真1
 4.5

久井稲生神社  (くいいなりじんじゃ)


広島県三原市久井町江木1-1

みんなの御朱印

久井稲生神社の御朱印1
88
いなりんさん
2024年5月11日 13:33
久井稲生神社の御朱印2
22
かもっちさん
2024年1月4日 00:00
久井稲生神社の御朱印3
36
てっちゃんさん
2021年1月16日 16:40

久井稲生神社の御朱印4
31
うさぎさん
2021年1月3日 00:00
久井稲生神社の御朱印5
25
みよっちさん
2020年10月4日 14:31
久井稲生神社の御朱印6
120
とらっちさん
2020年10月4日 11:25

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

総右衛門さん
★★★★★ 参拝日:2025年9月6日 00:00
京都、伏見稲荷大社の御分霊 としては、日本最古とされています。
いなりんさん
★★★★★ 参拝日:2024年5月11日 13:13
御祭神はウカノミタマノカミとワクムスヒノカミとホムスビノカミとミズハノメノカミとオオモノヌシノカミとアマテラスオオミカミです。白い狐がこの地で暮らす人の夢枕に立ち、 「稲荷大明神が山城国稲荷山から霊を分けてこの地に鎮座しよう。明朝、杭を持ち寄って社をつくるべし」 と告げ、人々は、そのお告げに従い神殿を造ったのが始まりです。それ以降、この地は杭え庄と呼ばれ、伏見稲荷大明神の神田があったので、この地に造ったと伝えられています。毛利氏や小早川氏が再建したりしています。御朱印は500円 です。

ひこさん
参拝日:2024年3月3日 15:30

かもっちさん
参拝日:2024年1月4日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県三原市久井町江木1-1
五畿八道
令制国
山陽道 備後
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL http://www.kui-inari.or.jp/
御祭神
創建・建立
旧社格 県社
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ななごん
【 最終 更新日時】2020/03/26 11:31:31
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

貴船神社 (櫟原)  音別神社  事代主命(二荒山神社相殿)  自天親王神社  池上神社  熊野社  神馬舎(北口本宮冨士浅間神社境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  熱田神社  日吉神社  客神社(多久神社境内社)  富士浅間神社(厳島神社境内)  新山稲荷神社  八ツ田阿蘇神社  弁財天の洞窟  皇大神宮(愛宕神社境内)  稲荷様  鎮守神社  御嶽神社(結城御嶽神社)  八坂神社(石原)  聖徳太子社  赤松稲荷大明神  下宮(吉備津彦神社)  菅原神社  白山神社  稲荷大明神(花巻神社境内社)  成香神社  伏見稲荷  久田神社(大井氷川神社境内社)  安村家邸内社  出雲神社(竹駒神社境内社)  弁財天神社  宮前の道祖神(No115)  円東寺  坊原台の道祖神(No25,26)  新道稲荷社  古和気神社  北野天満宮  小平八幡神社  稲荷大明神(錦町)  新里八幡宮  温泉神社  金刀比羅神社  石井神社  菅原神社  清水神社  岩村阿蘇神社  西村神社  菅原神社  稲荷神社  八幡社  神明社  関和神社  阿夫利社(山家神社境内社)  稲荷大明神(千駄野八幡神社境内社)  稲荷神社  津島神社(加納天満宮境内社)  須佐之男神社(廣田神社境外末社)  将軍社  さよ姫稲荷  赤穴八幡宮  千手窟龍神社  逹屋酢蔵神社  大鳥神社(北野神社境内社)  稲荷神社(七社神社境内社)  吉方・恵方之社(沙沙貴神社境内)  大島神社(日牟禮八幡宮境内社)  御嶽榛名神社  吉住神社  金刀比羅神社  山見八幡宮  六甲山社(越木岩神社)  春日神社(本町1丁目)  大日稲荷  清岐山 淨琳寺  臼山八幡神社  愛宕神社  三河島三峯神社  成田山新勝寺 天満宮  水稲荷神社  龍宮神社  永倉稲荷神社  風神社  三柱神社  天満宮(大杉神社境内社)  鎮守正一位稲荷尊天堂  龍穴神社 (青龍寺境内)  十日恵比須神社  宝蔵神社  錦秋稲荷神社  芸能浅間神社(花園神社境内社)  鈴鹿森稲荷大明神  八王子神社  華厳寺 仁王門  地蔵尊  重氏稲荷神社  太郎稲荷大明神  川崎地蔵尊  松ヶ鼻の地蔵尊  淡洲神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)