山口県山口市上竪小路100番地 八坂神社の写真1
山口県山口市上竪小路100番地 八坂神社の写真2
山口県山口市上竪小路100番地 八坂神社の写真3
 3.9

八坂神社  (やさかじんじゃ)


山口県山口市上竪小路100番地

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
0
ぷりんさん
2024年4月27日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
3
カツさん
2024年3月25日 14:10
${row.jbName}の御朱印1
2
まほろばさん
2024年2月25日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
5
むらまささん
2023年12月19日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
9
zippoさん
2023年9月16日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
12
うにさん
2023年7月1日 11:27

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

たろささん
★★★★★ 参拝日:2020年1月17日 23:16

じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2018年10月26日 00:00
大きな赤い鳥居が目印の山口の八坂さん。京都の八坂さんから勧請されたとのこと。 広めの境内でゆっくりとしています。 鳥居の前に観光無料駐車場。 御朱印は境内にもご案内ありますが、東側の今八幡宮社務所で頂けます。

ぷりんさん
参拝日:2024年4月27日 00:00

まほろばさん
参拝日:2024年2月25日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県山口市上竪小路100番地
五畿八道
令制国
山陽道 周防
アクセス JR山口線上山口 徒歩9分
御朱印授与時間
電話番号 083-922-0083(今八幡宮社務所)
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
手名槌命(てなつちのみこと)
足名槌命(あしなつちのみこと)
創建・建立 応安3年(西暦1370年)
旧社格 県社
由来 南北朝時代の応安3年(1370年)、領主の大内弘世が京都八坂神社より勧請と伝う。
最初の鎮座地は、竪小路と伝えるが詳らかではない。
室町時代の長禄3年(1459年)、大内教弘の時、上宇野令向水の上(香積寺門前という)に移した。
その後永正16年(1519年)冬、大内義興が高嶺大神宮(現山口大神宮)の創建にあたり、当社もその地に移し、翌17年(1520年)社殿を新築した(御鎮座伝記)。
江戸時代末の元治元年(1864年)、毛利敬親が山口に藩庁を移すにあたり、社殿をかつての築山館の跡地で、当時畑となっていた現在地に遷座させた。
しかし本殿は永正年間(1504~1521年)に建立されたままを移し、三間社流造で屋根は檜皮葺である。
大正6年(1917年)、特別保護建造物に編入され、昭和4年(1929年)、国宝建造物となり、昭和25年(1950年)、国指定文化財となる。
八坂神社の祭礼は「山口祇園会」とも称し、京都の祇園会を移したものとして知られている。
室町時代の延徳4年(1492年)の大内家壁書に、「祇園会の時築山に上っての見物は禁止する」とある。
すでにその頃には、大がかりでにぎやかな祭礼であったと思われる。
現在の祭礼は、7月20日から27日まで行われ、堂の前町より出る鷺の舞は残っているが、山鉾巡行はとだえ、三基の神輿のみが御旅所に渡御する。
神社・お寺情報 今八幡宮の兼務神社
例祭日 7月20日 例祭
神紋・寺紋 五瓜に唐花
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2018/10/30 21:52:48
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  曹子神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  魁稲荷神社  山神神社  稲荷大明神  八坂神社  来迎院 大善寺  馬頭観世音菩薩  十一面観音堂  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  京田神社  矢黒神社  永見不動尊  雷電神社  天下神社(八坂神社)  和南津神社  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  眞岡五社稲荷神社  清水日吉神社  竹下地禄神社  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  須玖南 老松神社(上の宮)  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  昭和天満宮  越野日枝神社  立岩神社  神明社  秋葉神社  有馬幸智神社  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  八坂神社(八幡神社境内)  飛騨国分寺 三重塔  染谷観音堂  不動堂  大崎太子堂  三嶽山延命寺  市神之社  武蔵御嶽神社  首なし地蔵尊  緑ヶ丘神社  滝埜神社(國魂神社境内社)  山神神社  叶石(下神明天祖神社)  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  台乗山地福院  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  星宮神社  小堂(龍昌院山門横)  地蔵寺  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  宗榮神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  稲荷神社(比治山神社 境内)  稲荷神社  白太夫社(道明寺天満宮境内)  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内)  阿弥陀堂  瑠璃山東福院  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  荒谷虚空藏菩薩堂  下渡川神社  越表天神社  須賀神社  厄割石(鎮守氷川神社)  川入神社  浮洲稲荷神社(亀有香取神社境内社)  水房観音堂  鳴雷神社(春日大社末社)  清水神社    瀧元八幡宮  岩本大明神(天形星神社境内)  大杉神社(大宮神社境内)  天満宮(流山浅間神社境内)  吉前水神社  熊野神社(神明神社境内)  淡柄宮神社  浄光寺摩利支天堂  稲荷神社(角館總鎭守神明社境内社)  山王社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)