みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県川口市青木3-5-15 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷 徒歩14分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0482517975 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
阿弥陀如来 |
宗派 |
真宗大谷派 |
創建・建立 |
|
由来 |
境内碑
得信寺由緒
南无阿弥陀佛
當寺院は昭和参拾四年四月拾七日真宗大谷派の末寺にて得信寺と号す
昭和参拾壹年参月寄進人納口利作の所有地青木町貳丁目百番参拾九番地貳の土地参畝九歩を有緣の地として得信寺建立のため寄進の浄地なり
昭和参拾四年五月開基高口得信師発願人納口利作設計の下総代世話人檀信徒の誠意を結集され棟梁藤田正男氏本堂庫裡を完成す
本尊阿弥陀如来は昭和参拾四年髙槁快村佛師の作なり同年五月拾七日教務所長自見直師を迎え髙口得信住職導師の下に落慶入佛法要を修す
昭和参拾八年五月拾八拾九日我が宗祖親鸞聖人の七百回御遠忌法要を厳粛に執行す尚同日本山より聖川山の山号を下附せられたるを御縁に法界霊堂建設す
維時昭和四拾参年拾月拾七日東本願寺大谷光紹殿御導師を賜り得信寺建立拾年法要を修す倩ら佛祖と父母の慈恩に随喜してこの碑を建立す
埼玉県川口市栄町壱丁目百八番地
建設寄進人 納口利作 静堂書 当年七拾歳合掌 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】thonglor17
【
最終
更新日時】2025/05/24 19:18:14
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。