埼玉県比企郡ときがわ町玉川4031 玉壺山竜福寺の写真1
 3.0

玉壺山竜福寺


埼玉県比企郡ときがわ町玉川4031

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

thonglor17さん
★★★ 参拝日:2024年10月19日 06:49


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県比企郡ときがわ町玉川4031
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR八高線明覚 徒歩17分
御朱印授与時間
電話番号 0493650595
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派 曹洞宗
創建・建立
由来 境内碑
竜福寺梵鐘鋳造記念
 竜福寺は曹洞宗、山号を玉壷山という。
 昔藤原盛吉という者、当所の勝地なるを見て、熊野権現・弁財天等の四社をここに勧請し、一寺を建立し竜腹寺と名づけたという。その年暦等は明らかでないが、一説に天平年間ともいわれている。当時は上古大いに栄え、多くの僧が群衆し読誦昼夜絶えなかったという。
 年移り智光禅人という者、全棟なる人の助力により寺を改築した。中世末、本寺竜穏寺十四世良賀を請じて開祖となし、寺号を竜福寺と改め現在に至った。
 境内にあった鐘楼の鐘は、寛文十一年の鋳といわれ、その妙音は、殷々として字内にひびき、多くの檀徒にやすらぎを与えた。
 昭和十六年太平洋戦争勃発、国内資材の欠乏に伴い、梵鐘は、兵器作製の材料として供出され、その姿を消した。
 梵鐘を作ることは、当寺二十三世智嶽信由氏のかねてからの願いであり、また檀家の願いでもあった。昭和五十四年檀信徒相計り、おのおの浄財を寄進し、これを鋳造した。
 この機会にこれを記念し、かつ、竜福寺並びに檀家のますますの隆昌を祈念し、この碑を建立した。
 昭和五十四己未年八月吉祥

新編武藏風土記稿
比企郡玉川鄕
龍福寺 禪宗曹洞派入間郡龍ヶ谷村龍穩寺末 玉壺山ト號ス 本尊釋迦 傍ニ十六善神ノ像アリ 何レモ古物ト見ユ 寺記ヲ閱ルニ藤原盛吉ト云モノ 當所ノ勝地ナルヲ見テ 熊野權現辨財天等ノ四社ヲ爰ニ勸請シ 其後一寺ヲ建立シテ龍腹寺ト名ツク 是則當寺ノコトナリ 其年歷等詳ナラス 或ハ天平年中ノコトヽイヘト信スヘカラス ソレヨリ遙ノ星霜ヲ經テ漸ク衰微セシヲ本寺十四世ノ僧良賀中興ス 此時寺號ノ文字ヲ今ノ如ク改メタリ 良賀ハ慶長十九年正月二十八日寂ス 又古ヘ智光禪師當寺ニ住セシコトアリト云 此寺記ハ寶永二年當山ノ住僧邑堂ノ書セシ物ニテ モト佛像ノ中ヨリ出シ 舊記ニ據テ書セシトアレト 其舊記ハ失ヒシヤ今ハ傳ヘス 盛吉カコト總テ詳ナラス 村內ニ此人ノ居住セシト云壘蹟アリ 鐘樓 寬文十一年ニ鑄タル鐘ナリ
熊野社 秋葉社 辨財天社 此社ハモト寺ノ前ニ池アリテ其中ニ鎭座セシカ 後門內ニ移シテ池ハ埋タリ 神體運慶ノ作ト云 以上三社ハ當寺建立ヨリ先ニ勸請セシ四社ノ內ナリ 殘ル一社ハ廢セシト云
彌陀堂 本尊ハ行基菩薩ノ作長三尺六寸許 此堂ノ背後ニ古碑一基アリ 庚申四月十六日トノミ見エテ其餘ノ文字漫滅シテ讀ヘカラス 是ハ相模國大磯ノ遊女虎カ曾我十郞祐成ノ爲ニ建シ碑ナリト云 サレト其頃ノ物トモ見エス 恐ラクハ附會ノ說ナルヘシ
神社・お寺情報 境内掲示板
県指定有形文化財
木造 阿弥陀如来坐像
  平成十三年三月十六日指定(埼玉県)
 龍福寺阿弥陀堂に伝わる本尊仏で様式から鎌倉時代前半の十二世紀末~十三世紀初頭(約八〇〇年前)の製作と考えられます。像の高さは一〇八センチメートルで等身大よりやや大きく、カヤ材による頭部割はぎ胴部寄木造りとなっています。像内に残された記録により貞和三年(一三四七)をはじめ 三度以上の修理が行われていることが分かっています。
 平成九年には大掛かりな解体修理が実施され鎌倉彫刻特有のたくましい造形表現を取り戻しました。
像內墨書修理銘
修理銘文
    大旦那 沙弥妙賢
    僧宗印禅師 平頼宗
平清胤 佛子 佛性房宋祐
    十方旦那
    貞和三年丁亥二月一五日
令和四年二月 ときがわ町教育委員会
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/10/19 15:02:07
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

水神社  植木山花見堂  薬師堂  水月山龍蔵寺  西慶山明王院  八幡神社  玉壺山慈眼寺  大慈山龍法寺  屋敷稲荷  十王堂  小幡堂  小菅八幡社  八大龍宮  元寇神社  大楠(来宮神社神木)  忠魂碑(来宮神社境内碑)  熊野神社  豊川稲荷 庭園  豊川稲荷 浄心殿  豊川稲荷 千松殿  水神宮  稲荷大明神  信達7番 白津山観音堂  信達5番 城山観音堂  天佐志比古命神社  野神社(八劔神社摂社)  山神社  白山社  八幡社  神明社  八幡社  天神社  上大将軍神社  大将軍神社  保土原神社  坪宮  竹生島神社  秋葉神社  厄除桃(晴明神社)  安倍晴明公像(晴明神社)  式神石像(晴明神社)  旧・一篠戻橋(晴明神社)  一の鳥居(晴明神社)  天王様  三田豊川稲荷神社  足の神様  龍王大明神(手長神社境内)  秋葉神社  桜太刀自神社  貝木滝神社  秋葉神社(八所神社境内社)  厳嶋神社  東寺 大黒堂  第六天神社  日枝神社  第六天神社  稲荷神社  佐與姫神社  幸守神社(湯宿 湯花満開の中)  わくぐり神社  小松神社  琴平神社山王神社  稲荷神社  山王社  地蔵尊  大龍寺 出世不動明王  稲荷神社(熊野神社境内)  裏高尾神明神社  高尾天満宮  春日神社  千代田稲荷神社  小山神社  目の神様  天塩厳島神社  白髭神社  稲荷宮(後楽園)  彌都加伎稲荷神社  御殿稲荷神社  ラブレター川柳神社  水神社  丹生神社  明武神社、劔神社、八子神社、松堂神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  九十九神社  浅川神社  大神大后神社(御向社)  福禄寿堂  妙安教会  三河國 一宮砥鹿神社  秋葉神社  塞神社  秋葉神社  身代地蔵・厄除地蔵・願掛地蔵  地蔵尊  妙法寺  大将軍神社(塩見)  大歳神社(熊野神社境内社)  富士白玉稲荷神社  金寶山東光院  大悲山観音寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)