みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2018年4月1日 00:00
★★★★★ 参拝日:2014年3月27日 00:00
写真2枚目が御神水を汲む所です。 この後三ヶ所神社奥宮に行くために、さらに進んで六峰街道へ上がる道路への近道をしました。 舗装されておらず、右は山肌で石が落ちていて左は崖、今までで一番過酷な道で後悔しました。 素直に引き返して上がった方が良いです。
参拝日:2020年11月12日 00:00
高千穂町のHPに載っていたり、最近ではNHKで紹介されたりで、高千穂ではわりと有名な神社です。 行くのが大変なのに、常に車が2台ぐらい停まっています。 やはり県外の車が多かったです。 行き帰りで県外ナンバーの車とすれ違ったら、ほぼこの神社が目的だと思います。 社殿の左手に美味しい水が湧き出していてペットボトル等、水を入れる容器も持っていくと良いです。 御神水といわれています。 御朱印は書き置きのものがありました。
参拝日:2019年12月21日 15:30
拝殿が鬼門の方を向いている珍しい神社です。 神社までの道のりが大変ですが里山の風景も楽しみながら心の余裕があると楽しいかと思います。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。