東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真1
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真2
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真3
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真4
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真5
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真6
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真7
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真8
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真9
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真10
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真11
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真12
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真13
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真14
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真15
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の写真16
 3.1

三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)  (みしまじんじゃ)


東京都新宿区歌舞伎町2-17-5

みんなの御朱印

三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の御朱印1
9
水戸のミツルさん
2025年9月14日 00:00
三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の御朱印2
22
tackさん
2025年9月8日 00:00
三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の御朱印3
13
synergyosakaさん
2025年8月22日 12:50

三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の御朱印4
25
⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん
2025年4月8日 00:00
三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の御朱印5
39
たくちゃんさん
2025年2月12日 00:00
三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の御朱印6
55
スエさん
2024年4月27日 15:19

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

水戸のミツルさん
★★★ 参拝日:2025年9月14日 00:00
商売繁昌・開運の神様「恵比寿神」を祀っています。
⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん
★★★ 参拝日:2025年4月8日 00:00
🧧御朱印あり

まっちゃんさん
★★★ 参拝日:2024年11月16日 09:46

三島神社(稲荷鬼王神社 恵比寿神社)の参拝記録4
1
150
のぶちゃんさん
★★★★ 参拝日:2022年1月16日 11:50
鳥居の上に宝船が!このあとラッキーな事が!

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都新宿区歌舞伎町2-17-5
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東京メトロ副都心線東新宿 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号 03-3200-2904
FAX番号 03-3200-2919
公式サイトURL
御祭神 事代主命(ことしろぬしのみこと)
創建・建立
旧社格
由来 【頒布 稲荷鬼王神社由緒】境内神社
三島神社
御祭神名 事代主命(コトシロヌシノミコト) 別名開運恵比寿とも称え、文化年間(1804~1818年)に松平出雲守邸内より出現した神像で御後室の居間に安置してあったものを、松平氏より松平家の祈願所であるニ尊院(東大久保)に奉納されました。
当時、大久保村の社寺の多くを、代々稲荷鬼王神社社家大久保家が神職或いは別当職として守ってきましたが、このニ尊院も大久保家が代々別当職を兼ねており嘉永6年10月(1853年11月)に同院が火災にあい、当時の別当大久保家十二世政光がその恵比寿を大久保家に遷し、大久保家十四世義道が稲荷鬼王神社境内に奉斎し、今日にいたっています。
この恵比寿神は新宿山之手七福神の一つに数えられ、今日、正月7日間は七福神巡りで賑わっております。
10月19日(宵宮)、10月20日(大祭)は新宿ゑびす祭として境内で「べったら店」が出店されます。
神社・お寺情報 稲荷鬼王神社境内社

札所:新宿山ノ手七福神めぐり・恵比寿神
例祭日
神紋・寺紋 丸に三つ柏
更新情報 【 最終 更新者】たくちゃん
【 最終 更新日時】2024/03/15 10:17:29
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  太平山平尾鳥神社  東照宮(八幡神社境内社)  上の山東照宮  大君神社  足立山妙見宮 上宮  庚申塔(青面金剛像・天神町の石仏)  平薬師堂  猿田彦神社  八幡神社  福寿稲荷神社  金比羅大明神  神明神社  吉森稲荷神社  天満宮  加迫神社  正一位經王南町稲荷  正一位大門稲荷神社  樽川神社  青蓮寺  水神宮  小神社  一言寺(金剛正院)  道祖神(平塚三嶋神社)  貴船神社 (櫟原)  浅間神社(小倉神社境内)  神明社  廣峯神社  日吉神社  年徳神社(山王宮日吉神社境内)  龍宮神社  愛宕神社  神明神社  金枚霊神・大辨才天  御蔭の滝(出雲大神宮境内)  白蛇神社  竜房天神社  川匂神社  宝池山 法然寺供養塔  古峰神社  鐘楼堂  護摩堂  絵馬堂  稲荷神社  天疫神社 (伊川)  稲荷神社  寿康神社(ラグビー神社)    伏見稲荷神社  中妻稲荷神社  南茶志内神社  萬字八幡山神社  実ヶ谷薬師堂  天之参剣神社(サムハラ神社境内社)  メノコト神社  稲荷神社(上北沢五丁目)  坂之森稲荷大明神(坂社 境内」  牛頭天王・辨才天  鷲神社鎮座の址  水神宮  北門跡愛宕宮  八ツ橋稲荷神社  薬師堂  洲原社(吉川熊野神社境内)  山神社(比佐豆知神社境内社)  泉山神社本宮  久和司神社(飛騨護國神社境内)  天竜の滝  弁天社(稲荷神社境内)  金比羅神社  辯財天  大禱稲荷大明神  石神山浄明寺瀧見観音  桑本天満社  八幡神社    金龍山慶養寺  龍高山洞渓院  教学院  碓氷峠 熊野神社  八王子神社  神社(東方)  大王神社  保目神社  達谷窟毘沙門堂  角館総鎮守神明社  浮木神社  永奥寺  天満天神社  網川原 神明宮  大山祇神社  水天神社  西宮神社  妙瀧稲荷大明神  内尾山 相円寺  芸能神社(車折神社境内社)  朝日神社  石神社  宿坊 恵光院  琴平社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)