みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
0
103
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
長野県安曇野市穂高3640 |
五畿八道 令制国 |
東山道 信濃 |
アクセス |
JR大糸線穂高 徒歩28分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0263-82-2118 |
FAX番号 |
0263-82-6930 |
公式サイトURL |
|
御祭神 |
魏石鬼八面大王 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
安曇野の偉大な伝説を残したとして知られる「八面大王」。その足跡や容姿など、明確にされていない点もあるが、大王神社由緒などによると、1200年程前、全国統一をすすめていた中央政権との戦いで捕えられ処刑された。 その後、大王の復活を恐れる余り遺骸は分断され、安曇野市穂高にある大王わさび農場の一角には、胴体が埋められたと言われ、現在は「大王神社」としてまつられている。
また、その近隣には八面大王が住んでいたと言われる同町宮城にある岩屋が再現されている。 |
神社・お寺情報 |
大王わさび農場営業時間内のみ参拝可 【3月~10月】9:00~17:20 【11月~2月】9:00~16:30 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2021/07/16 10:45:13
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。