みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2021年2月24日 13:47
狛犬が涙流して泣いているのかと思った😅
★★★★ 参拝日:2019年11月3日 14:12
延喜式内社(比定社)。 幸壽門の外右手下りたところにご鎮座。 ご祭神は猿田彦命、天鳥船命ですが、住吉大神の荒御魂という説もあるそうです。 今は年に一度10/21?に御朱印をいただけます。
参拝日:2018年11月26日 00:00
現在のご祭神は後の時代に変えられたもの。「住吉大社神代記」に「船玉神 今謂ふ 齋祀るは紀国の紀氏の神なり 志麻神・靜火神・伊達神の本社なり」とあります。また造船技術を持って仕えていた船木氏の祖神、大田田命が三艘の船を造ったとあります。この船木氏も紀氏の系譜、また住吉大社社家の津守氏の祖である田裳見宿禰も母は紀氏。そして神功皇后の右腕であった武内宿禰も母は紀氏。つまりあまり関連が薄い三神が宛てられたのは、紀氏の関与であったと考えて間違いないかと思います。
★★★ 参拝日:2023年3月31日 15:47
🔖御朱印は次回に🫡
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。