みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2018年5月22日 00:00
伊太祁曾神社の旧社地。日前國懸神宮に座していた神霊はこちらに遷されました。その後に三神が分断され五十猛神は伊太祁曾神社に鎮まっています。 田畑の真ん中にあり、年に一度の秋の例祭(10月最初の亥の日)以外は雑草に覆われ近づくこともできません。今回は久しぶりだったので、草をかき分け間近まで進みました。2本の柱が鳥居として設けられ、森の中には小祠が鎮座しています。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 和歌山県和歌山市伊太祈曽200 |
五畿八道 令制国 |
南海道 紀伊 |
アクセス | わかやま電鉄貴志川線伊太祁曽 徒歩7分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 五十猛命
大屋津姫命 都麻津姫命 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】SFUKU 【 最終 更新日時】2025/04/15 13:55:21 |