島根県出雲市乙立町4706 笈神社の写真1
 5.0

笈神社  (おいじんじゃ)


島根県出雲市乙立町4706

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
46
rorexgtrさん
2020年5月2日 16:01

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

はにほへとさん
★★★★★ 参拝日:2024年8月9日 09:30
令和5年11月に社殿を修繕されたようで真新しい拝殿が印象的でした。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 島根県出雲市乙立町4706
五畿八道
令制国
 
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0853-45-0562
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 主祭神:伊邪那岐命(イザナキノミコト)
伊邪那美命(イザナミノミコト)
合 殿:小倉八幡宮
誉田別命(ホンダワケノミコト:応仁天皇)
立久恵神社
大山祇命(オオヤマツミノミコト)
猿田彦命(サルタヒコノミコト)
境内社:山王神社
大己貴命(オオアナムチノミコト)
天 神 社
菅原道真(スガワラノミチザネ)
忠 魂 社:戦没者
大 日 堂:
大日如来(ダイニチニョライ)
稲荷神社
宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)
創建・建立
旧社格
由来 由 来
笈神社
創祀年代は不詳であるが、社伝によると平安末期(仁安年間)頃、紀州熊野の修験者が熊野権現の御分霊を笈の中に祀って全国を布教中、乙立の坂本の里の豪家伊藤家(屋号御方)に立ち寄り、前庭に小祠を建て熊野速玉社の御分霊を祭った。
その後、霊験あらたかであることから神慮を恐れ伊藤家所有の山腹に社殿を建立したのが創まりという。
後にこの山を笈の山というところから、また修験者が御分霊を笈(おいこ)に背負っていたことから神社を笈権現という。
近世の「雲陽誌」によると、神門郡乙立村の項に「笈権現伊邪那岐尊を勧請す貞享元年造営棟札あり。この所を笈山という。故に神の号とす」との記載ある。
明治5年村社に列せられ、大正3年9月15日現在地に移転したものである。

境内社
山王神社
御祭神:大己貴命
口碑によると乙立最古の神社である。
出雲大社造営の用材を伐り出した千木森林の守護として祀られていたもので元来坂根の地に鎮座されたいた。
明治七年境内に移転された。

天神社
御祭神:菅原道真公
由緒は不詳であるが、森原の天神広に勧請し年々の祭典は片寄家が奉仕していたが明治7年境内に移転された。

稲荷神社
御祭神:宇迦之御魂神
由緒は不詳であるが笈山より移転された。
また、平成6年大呂路峠にあった稲荷神社(伏見より勧請)を合祀した。

大日堂:大日如来
元笈山の本社から少し離れた森の中に堂があったが神社の移転と共に移転され た。
由緒は不詳であるが室町時代に作られた一刀彫の優れた仏像である。

平成24年3月吉日
笈神社移転百周年記念事業
神社・お寺情報
例祭日 祭 日:例 祭:10月18日 祈年祭: 4月 新嘗祭:11月 夏 祭: 8月
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】はにほへと
【 最終 更新日時】2024/08/10 12:23:57
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

山王神社・天神社・忠魂社(笈神社境内社)  和田賢秀公墓  天神宮(熊野神社境内社)  天神宮(熊野神社境内社)  大元神社遥拝所(宇佐神宮)  稲荷宮  須賀神社(須佐神社境外攝社)  早辻神社(香椎宮境内社)  金砂神社  日本芸能神社  三郎神社  皇産霊神社  神社  大山神社  熱田神社  八幡宮  竹之内神社(矢貫神社)  祖霊社(鵠沼伏見稲荷境内社)  観音堂  中野田不動堂  轟妙山龍音寺  昇龍の松・勝運の松(玉村八幡宮境内)  淡島神社・猿田彦神社(玉村八幡宮境内)  古峯神社(玉村八幡宮境内)  国魂神社(玉村八幡宮末社)  厳島神社(玉村八幡宮境内)  水神社  慈照寺  天満神社(田村神社境内)  祝谷神社(田村神社境内)  龍神社(芦屋神社境内)  猿丸神社(芦屋神社境内)  御嶽神社  灰塚4丁目地蔵尊  鱸田神社(多太神社 飛地境内神社)  神社  山神社  荒魂神社  神筏  宮寺太子堂  実在寺所沢小手指別院  願誓寺  天満宮(高萩八幡宮境内)  道祖神社  祓殿(高萩八幡宮境内)  秋葉神社(高萩八幡宮境内)  善光寺如来堂(阿弥陀堂)  宝善院 奥之寺  本覚院 西生院  行者堂  白壽弁財天  稲荷神社  地蔵院 安国寺  烏帽子岩神社  弁財天(日光二荒山神社境内)  若子神社  雨請天満宮(城山神社境内)  山の神(花石神社境内)  熊野神社(花石神社境内)  八坂神社  絵馬堂(宇治神社境内)  平等院 六角堂  地蔵尊  稲荷神社  増尾稲荷神社  赤稲荷  御嶽神社  下宿稲荷神社  稲荷大明神  機神社(狭山神社境内社)  皇大神社  白光大神  松碕神社(摩利支神社)  龍神社 山神社 稲荷神社(愛宕神社境内)  醍醐寺 総門  醍醐寺 金堂 鐘楼  醍醐寺 日月門  大宝閣  日吉神社  鷲子神社  泰福稲荷(泰岳寺境内)  珍寶神社  和歌浦 蛭子神社  金叡山正善院能満寺  稲荷神社(北野神社境内)  松尾神社(敏馬神社境内社)  忍岡稲荷神社  種吉稲荷神社(甲子園素盞嗚神社内)  奥宮 霊石 影向石(大鳥大社境内)  熊野神社境内社  所澤招魂社(所澤神明社境内社)  毘沙門天神(亀ヶ池八幡宮境内)  神社(不明)  福寿稲荷神社(神明宮境内)  毘沙門天神社  稲荷神社  昌福寺稲荷大明神  松尾神社  神社  神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)