京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真1
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真2
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真3
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真4
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真5
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真6
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真7
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真8
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真9
京都府京都市東山区下河原町 鷲峰山 高台寺の写真10
 4.2

鷲峰山 高台寺  (じゅぶさん こうだいじ)


京都府京都市東山区下河原町

みんなの御朱印

鷲峰山 高台寺の御朱印1
1
監督まっちゃんさん
2024年12月23日 00:00
鷲峰山 高台寺の御朱印2
3
まっつんさん
2024年11月30日 11:10
鷲峰山 高台寺の御朱印3
3
まっつんさん
2024年11月30日 11:10

鷲峰山 高台寺の御朱印4
10
COGさん
2024年10月26日 00:00
鷲峰山 高台寺の御朱印5
17
あばれはっちゃくさん
2024年8月16日 00:00
鷲峰山 高台寺の御朱印6
33
くまたろうさん
2024年8月14日 09:50

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

鷲峰山 高台寺の参拝記録1
2
255
銀玉鉄砲さん
★★★★ 参拝日:2018年12月8日 00:00

さくらさん
参拝日:2024年5月3日 15:08


ヒデさん
★★★★★ 参拝日:2019年4月8日 00:00

鷲峰山 高台寺の参拝記録4
1
343
ひろゆきさん
★★★★ 参拝日:2019年1月6日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府京都市東山区下河原町
五畿八道
令制国
畿内 山城
アクセス 京阪本線祇園四条 徒歩11分
御朱印授与時間
電話番号 075-561-9966
FAX番号 075-561-7387
公式サイトURL http://www.kodaiji.com/index.html
御本尊 釈迦如来
宗派 臨済宗建仁寺派
創建・建立 慶長11年(1606年)
由来 豊臣秀吉が病死したのは 慶長3年(1598年)であった。秀吉の正室である北政所(ねね、出家後は高台院湖月心尼)は秀吉の菩提を弔うための寺院の建立を発願し、当初は北政所の実母・朝日局が眠る康徳寺(京都の寺町にあった)をそれに充てようとしたが、手狭であったため、東山の現在地に新たな寺院を建立することになった。秀吉没後の権力者となった徳川家康は、北政所を手厚く扱い、配下の武士たちを高台寺の普請担当に任命した。中でも普請掛・堀直政の働きは大きかったようで、高台寺の開山堂には直政の木像が祀られている。高台寺の開山は慶長11年(1606年)で、当初は曹洞宗の寺院であった。寛永元年7月(1624年)、高台寺は臨済宗建仁寺派の大本山である建仁寺の三江紹益を中興開山に招聘。この時、高台寺は曹洞宗から臨済宗に改宗している。

北政所の兄・木下家定は建仁寺及び三江紹益と関係が深く、家定の七男が三江紹益のもとで出家していることも、この改宗と関連すると言われる。なお、北政所は同じ寛永元年の9月に没している。

創建当時の高台寺の仏殿は前述の康徳寺の堂を移築・改造したものであり、方丈、茶室などは伏見城から移築したものであった。また、門前に伏見城の化粧御殿が移築されて、北政所の居所とされた。高台寺の西側にある塔頭(山内寺院)の圓徳院がその跡で、北政所終焉の地とも伝わる。

境内には高台院の甥である木下勝俊の墓塔もある。

また高台寺は、江戸時代末期(幕末)の一時期、新選組から離脱した御陵衛士(高台寺党)の屯所となったこともある。

その後、近世末期から近代に至る数度の火災で仏殿、方丈などを焼失。創建時の建造物で現存しているのは、三江紹益を祀る開山堂、秀吉と北政所を祀る霊屋(おたまや)、茶室の傘亭と時雨亭などである。
神社・お寺情報 正式名:鷲峰山 高台寿聖禅寺
別称:蒔絵の寺

拝 観 料 ※掌美術館を含む
大人:600円
中高生:250円
団体 (30名以上):500円
共通割引拝観券
(高台寺・圓徳院 ※掌美術館含む ):900円
例祭日 2月~12月の3日:三面大黒天 7月15日~8月31日:百鬼夜行展 8月1日~15日の金・土・日:夕涼み 浴衣の茶会 8月:夏の夜間特別拝観 9月3日~26日の金・土・日:観月茶会
神紋・寺紋 五七桐
更新情報 【 最終 更新者】監督まっちゃん
【 最終 更新日時】2024/12/23 17:33:26
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

正一位 音羽稲荷大明神  高照辨財天  高台寺竹林  臥龍廊  霊屋  傘亭  歌仙堂  安井金比羅宮 南鳥居  院枳尼尊天  大将軍神社・子安観世音  地蔵尊  八幡神社  地蔵尊  地蔵尊  都波岐神社  矢川稲荷大明神  稲荷神社  常然寺  千日堂  八幡社  水足明神(廣瀬大社 境内末社)  双林院(山科聖天)不動堂  九頭龍銭洗辨財天  日向大神宮 天の岩戸  日向大神宮 影向岩  稲荷神社(柴崎神社末社)  八幡神社(柴崎神社末社)  富山神社  饗膳所  手水舎  二の鳥居  斎館  参集殿  宇治橋鳥居(内側)  手水舎  大川神社  馬頭観音菩薩堂  天照皇太神社  秋葉神社(香取神社境内)  稲荷神社(根岸三丁目)  長柄神社  長柄神社  庚申塔(高千穂稲荷神社)  横尾山 静円寺  薬師堂  岩殿山正存院  伝教大師像  三宝神社  大鳥神社(須賀神社合殿)  本護稲荷社  天満宮(味園天満天神)  長石神社(宝満宮)  東小松川香取神社  鎮守八幡宮  八大龍王(城山水神天狗境内)  恵美須神社  野神社(八劔神社摂社)  阿閇恵美須神社(阿閇神社摂社)  山王社  塞神社  薬師神社  曽田神社  大歳神社  積稲荷神社  白山くくり石(白山神社境内)  宮嶽山陵神社  恐山菩提寺  龍王宮神社  稲荷宮  三郎神社  熱田神社  矢野原神社  神社  本覚院 西生院  末社 春日社(宇治神社境内)  蚕影神社  隨心院 総門  醍醐寺 観音堂 鐘楼  御神木(生國魂神社境内)  須田ノ木水神  伏見稲荷神社(神戸宗社境内)  榮德大神  大田稲荷社(勝沼神社境内社)  龍王神社  成田山  八王子神社(須佐之男命神社境内)  高良大神(飯香岡八幡宮境内社)  子育弁天社  住吉神社  殿上東神社  榛名神社(柳沢氷川神社境内社)  厄神社  菅原道真公 産湯の井戸  晴明井(晴明神社)  稲荷大明神  大欠観音社  金峯山寺 聖仏舎利宝殿  金峯山寺 不動堂  鳳凰山 勝光院  御嶽神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)