みんなの御朱印
|
(tetsuさん)
 2
 0
御朱印日:2022年6月20日 12:16
|
|
(るるる。さん)
 1
 0
御朱印日:2021年11月7日 07:55
|
|
(しんchanさん)
 2
 0
御朱印日:2021年10月11日 10:00
|
|
(蘭丸さん)
 4
 0
御朱印日:2021年5月23日 00:00
|
|
(ゆうこりんさん)
 13
 0
御朱印日:2020年11月3日 13:40
|
|
(ゆうこりんさん)
 4
 0
御朱印日:2020年11月3日 13:40
|
|
(スムーズさん)
 2
 0
御朱印日:2020年10月18日 14:36
|
|
(ちみむさん)
 1
 0
御朱印日:2020年5月5日 09:30
|
|
(ちみむさん)
 6
 0
御朱印日:2020年3月1日 10:15
|
|
(tetsuさん)
 1
 0
御朱印日:2019年9月1日 14:58
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(tetsuさん)
おすすめ度:
★★★★
1
 27
 0
参拝日:2019年9月1日 15:20
|
|
(red1711さん)
おすすめ度:
1
 23
 0
参拝日:2017年11月15日 00:00
|
|
(tetsuさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 5
 0
参拝日:2022年6月20日 11:59
|
|
(しんchanさん)
おすすめ度:
0
 1
 0
参拝日:2021年10月11日 10:00
|
|
(蘭丸さん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 18
 0
参拝日:2021年5月23日 00:00
|
|
(ゆうこりんさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 27
 0
参拝日:2020年11月3日 13:40
|
|
(八咫烏さん)
おすすめ度:
0
 30
 0
参拝日:2020年10月24日 00:00
|
|
(スムーズさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 50
 0
参拝日:2020年10月18日 14:28
|
|
(福ちゃんさん)
おすすめ度:
0
 1
 0
参拝日:2019年9月29日 08:01
|
|
(チョビさん)
おすすめ度:
★★★★
0
 35
 0
参拝日:2019年8月10日 11:18
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
北海道上川郡新得町西1条北3丁目11番地
北海道 蝦夷
JR根室本線新得駅下車、徒歩10分
0156-64-5034
0156-64-3112
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
明治32年に新得原野に13戸の山形県入植者が入地し、同36年玉川半兵衛・太田才太郎・原田熊五郎・岡田善蔵・清野忠蔵らの有志によって現在の新得小学校東南付近に木柱を建立し天照皇大神を奉斎したことに始まる。翌37年秋に改めて神社山山頂に花崗岩を建立し奉斎する。大正5年9月、基線53番地先の新得山東端高台丘陵地に社殿を造営し奉遷したが、非常に不便な場所であった為、3年後の大正8年5月協議の結果、参道境内地の整備・橋の架設・鳥居の建立をしたうえで現在地へ遷座した。この時、拝殿の造営は中止されたが、大正11年6月には建立されている。同14年、神社山に祀っていた元宮(花崗岩の碑)を境内に奉遷、その後昭和6年、同50年と奉遷され現在地の新得山に鎮座している。昭和4年10月26日に村社、同13年2月14日に郷社に列せられ、同17年、50年、59年と社殿等の改修を行っている。

未登録
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/03/04 17:24:45
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺