埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真1
埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真2
埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真3
埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真4
埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真5
埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真6
埼玉県深谷市原郷336 楡山神社の写真7
 2.9

楡山神社  (にれやまじんじゃ)


埼玉県深谷市原郷336

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
30
テルさん
2020年9月6日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
22
みーちゃんさん
2020年8月10日 22:38
${row.jbName}の御朱印1
26
thonglor17さん
2019年10月14日 11:05

${row.jbName}の御朱印1
17
まっきーさん
2019年6月23日 13:15
${row.jbName}の御朱印1
14
みつをさん
2019年2月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

zx14rさん
参拝日:2024年8月24日 11:04

気ままな御朱印記録さん
★★ 参拝日:2024年2月25日 03:40


こーちんさん
参拝日:2024年2月17日 13:29

ムンクさん
★★★★ 参拝日:2023年11月5日 13:36

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県深谷市原郷336
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR高崎線深谷 徒歩26分
御朱印授与時間
電話番号 048-571-2018
FAX番号
公式サイトURL http://homepage3.nifty.com/nireyamajinja/
御祭神 伊邪那美命  (いざなみのみこと)
創建・建立
旧社格 旧県社
由来 御社名の由来は、御神域一帯に楡の木が多かったことによる。 当社の御神紋の「八咫烏(やたがらす)」は、初代神武天皇の東征の際、南紀の熊野から、翼の大きさ八尺余りの八咫烏の道案内で、大和に入ったといふ故事から、当社が熊野権現といはれた時代に定まったものともいはれる。  【御創立と沿革】  五代孝昭天皇の御代の御鎮座といふ言ひ伝へがあった。  大字原郷全域から東隣の大字東方の西部にかけて分布する木之本古墳群(木之本は小字名)は、奈良時代ごろのものといはれ、古くからひらけた土地であることをうかがはせる。現在の末社の天満天神社(富士浅間神社)や知知夫神社も、後世の創祀ではあるが、古墳の塚上に祀られてゐたものである。かつては境内の森の奥にも塚があり、「里人不入の地」といはれた。  延喜年間(平安時代)、醍醐天皇の御代に朝廷の法規などをまとめた書「延喜式」の「神名帳」の巻に、「武蔵国幡羅郡四座」のうちの一社「楡山神社」とある。すなはち朝廷より幣帛を賜った古社であり、「延喜式内社」といはれる。  旧原ノ郷村は、平安時代中期の北武蔵の武将・幡羅太郎道宗の再興になる地域である。神社の南西に史跡「幡羅太郎館趾」がある。当時から幡羅郡の総鎮守、幡羅郡總社といはれ、御社名を幡羅大神ともいった。  康平年間(1058〜1065)、源義家の奥州征伐の時、幡羅太郎道宗の長男の成田助高は、当社に立ち寄って戦勝を祈願したといふ。成田家は後に行田の忍城主となっていったが、当社は成田家代々の崇敬が篤かったといふ。  徳川時代には、旧社家の没落と共に別当天台宗東学院の管理する所となり、「熊野三社大権現」あるいは単に「熊野社」と呼ばれたこともあったが、「楡山熊野社」などとも言ひ、「楡山」の名も失はれてゐなかった。当時より節分の日の年越祭は盛大であり、「権現様の豆蒔」などともいはれた。  明治五年、旧入間県八大区の郷社に制定される。大正一二年県社に昇格。  大正二年、中絶してゐた年越祭を再興。戦中戦後の一時期は中断してゐたのだが、戦後に神職氏子の努力によって復興させ、毎年節分当日は巨万の賽客で賑はひ、追儺の神事や花火(戦前は「おだまき」と称した地域伝来の花火)などの行事が夜遅くまで続く。  昭和三十年代には楡山神社奉賛会を発足させ、基金を募り、社殿の修築や境内の整備に努力してきた。神社の西方の遊歩道は、深谷駅から延びる旧日本煉瓦工場の引込線跡に造られたものだが、深谷市観光協会により、当神社ほか「明治期の建造物を訪ねる散歩コース」に指定されてゐる。 

新編武蔵風土記
熊野社 コノ社ヲ土人楡山神社ト唱ヘ郡ノ惣鎮守ナリ社地ハ松杉繁茂セル内ニ楡ノ古木アリ又社ノ南ニ續キ二段許ノ御林ニモ楡ノ古木多ク其内周徑一丈五六尺ニ及ヘルアリ社地ノ樣イト舊ケレハ土人ノ唱ル如クニテ延喜式神名帳ニ載ル所ノ楡山神社ナリヤ外ニ據ハナシ 末社 稻荷社 天神 鐘樓 天明八年鑄造ノ鐘ヲカク 社守庵 別當正徳院 天台宗榛澤郡西嶋村瑠璃光寺末熊野山能泉寺ト號セリ本尊阿彌陀ヲ安ス
神社・お寺情報 ホームページあり 
例祭日 1月1日〜  初 詣 1月3日   元始祭(げんしさい) 10:00〜 2月節分(3日頃) 年越祭(としこしさい) 13:00〜21:00 3月3日 祈年祭(きねんさい)鎮火祭(ちんかさい)10:00〜 浦安の舞・豊栄の舞の奉納あり 4月15日 愛宕祭(あたごさい) 7月28日 道饗祭(どうきょうさい)八坂祭(やさかさい)14:00〜 10月20日 例祭(れいさい)10:00〜 浦安の舞・豊栄の舞の奉納あり 12月1日頃 神宮大麻頒布始め 12月31日 大祓(おほはらへ)15:00〜 
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2024/08/24 11:04:09
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

宮嶽山陵神社  左多六  称名寺 仁王門  称名寺 鐘楼  称名寺 釈迦堂  大山神社(雪が谷八幡神社)  猿田彦神社(雪が谷八幡神社)  水神社(雪が谷大八幡神社)  四連末社(雪が谷八幡神社)  三宮神社  浅草寺 伝法院鎮護堂  浅草寺 伝法院  波切不動尊(金乗院)  分福観音(鑁阿寺)  雛鶴神社  平田院  長島神社  城山稲荷神社  拝殿(建部大社境内)  相槌稲荷神社  日吉神社  恐山菩提寺  徳玉稲荷大明神(双葉氷川神社境内社)  三千束神社  久我山東原赤稲荷社  久我山東原道標付庚申塔  庚申様御祭神・猿田彦大神(久我山稲荷神社境内社)  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  八雲大神(久我山稲荷神社境内社)  毘沙門堂  日吉神社  こんぴらさま(御手洗神社境内)  磐津地神社  瀬古集会所  龍王宮神社  諏訪神社(山口神社境内社)  金佐神社(山口神社境内社)  稲荷神社(山口神社境内社)  諏訪神社(埼田神社境内社)  天満宮(埼田神社境内社)  木華佐久比咩神社  潮見龍宮社  瀬田谷不動尊  鹽竈神社 分霊  白髭神社  第六天神社  磐椅神社  豊岡稲荷神社  御神馬社(熊野神社境内)  金比羅社・神明社(熊野神社境内)  足尾神社(黒磯神社)  光玉稲荷神社(黒磯神社)  覚知山本種寺永楽院  聖徳太子像(大田原神社境内)  乃木別邸(乃木神社境内)  薩埵山錫杖院忠栄寺  北谷山瑠璃光院薬師堂  春日高台神社  和光神社  池袋氷川神社境内社  人形殿(熊野町熊野神社)  聖徳太子堂  愛宕神社(宮守観音)  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  餘慶寺薬師堂  鼻黒稲荷大明神  稲荷神社  山王神社・天神社・忠魂社(笈神社境内社)  天神宮(熊野神社境内社)  大元神社遥拝所(宇佐神宮)  須賀神社(須佐神社境外摂社)  早辻神社(香椎宮境内社)  三郎神社  熱田神社  八幡宮  下田原天満宮  鵠沼和貴水(鵠沼伏見稲荷境内社)  祖霊社(鵠沼伏見稲荷境内社)  中野田不動堂  轟妙山龍音寺  昇龍の松・勝運の松(玉村八幡宮境内)  淡島神社・猿田彦神社(玉村八幡宮境内)  古峯神社(玉村八幡宮境内)  国魂神社(玉村八幡宮末社)  慈照寺  祝谷神社(田村神社境内)  吉崎稲荷社(田村神社境内)  水神社(芦屋神社境内)  白龍辨財天(大将軍神社境内)  革嶋春日神社  大神宮神社  山神社  野護神社  実在寺所沢小手指別院  願誓寺  天満宮(高萩八幡宮境内)  祓殿(高萩八幡宮境内)  十社(高萩八幡宮境内)  秋葉神社(高萩八幡宮境内)  山神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)