東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真1
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真2
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真3
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真4
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真5
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真6
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真7
東京都渋谷区東2-5-6 渋谷氷川神社の写真8
 4.0

渋谷氷川神社  (しぶやひかわじんじゃ)


東京都渋谷区東2-5-6

みんなの御朱印

渋谷氷川神社の御朱印1
9
ことりょうさん
2025年1月29日 21:19
渋谷氷川神社の御朱印2
8
fushimaleさん
2025年1月26日 00:00
渋谷氷川神社の御朱印3
9
fushimaleさん
2025年1月26日 00:00

渋谷氷川神社の御朱印4
8
はじめさん
2025年1月24日 14:29
渋谷氷川神社の御朱印5
5
はじめさん
2025年1月24日 14:29
渋谷氷川神社の御朱印6
9
忍さん
2025年1月22日 12:45

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

渋谷氷川神社の参拝記録1
2
102
オトギリルさん
★★★★★ 参拝日:2021年11月29日 10:00
ご年配の女性の神職さんが書いてくださる御朱印の柔らかで繊細な筆のタッチが素敵です。
オトギリルさん
★★★★★ 参拝日:2023年10月16日 09:00
東急線花御朱印巡り8社目。 女性の書き手様、お元気そうで何よりです🙏

⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん
★★★★ 参拝日:2023年1月14日 16:51
🔖御朱印は書き置きです 🧧御守りを購入する事が出来ました⭕️
忍さん
参拝日:2021年12月1日 11:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都渋谷区東2-5-6
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 渋谷駅より都バス日赤医療センター行き「國學院大學前」 徒歩1分
御朱印授与時間
電話番号 03-3407-7534
FAX番号 03-3409-4450
公式サイトURL https://m.facebook.com/shibuyahikawa/
御祭神 素盞鳴尊 稲田姫命 大己貴尊 天照皇大神
創建・建立 寛治6年(1092年)
旧社格
由来 創始は非常に古く、慶長十年に記された「氷川大明神豊泉寺縁起」によると景行天皇の御代の皇子日本武尊東征の時、当地に素盞鳴尊を勧請したとある。境内には江戸郊外三大相撲の一つ金王相撲の相撲場の跡がある
神社・お寺情報 江戸七氷川
例祭日
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】たくちゃん
【 最終 更新日時】2021/05/30 12:22:25
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

水神社  大明神社  稲荷神社  第一鳥居  當間稲荷大明神  秋葉神社  市神社  稲荷神社  日吉社  天神社  白山社  畑神社  正丸稲荷神社  東山慈照寺  天道社  神明社  熊野神社  伊賀賀原神社  天宮神社  道祖神・二十三夜塔(八雲神社境内)  瑞山神社  御神馬(小室浅間神社 境内)  いも神様(神明社境内)  稲荷神社(神明社境内)  天満宮(神明社境内)  秋葉神社·愛宕神社(神明神社境内)  稲荷神社(城山神社境内)  薬師堂  稲荷神社  西郷神社  火之神  西寶瀧寺  妙見宮  小御嶽神社(須賀神社境内)  浅間神社(須賀神社境内)  稲荷神社(須賀神社境内)  工祖神社(須賀神社境内)  足尾神社(須賀神社境内)  合祀社(須賀神社境内)  水神社(須賀神社境内)  又見神社  黒岩稲荷神社  正喜稲荷神社  銭洗弁財天(江島杉山神社境内社)  大山神社  光明山妙楽寺  御嶽神社(久伊豆神社境内)  長泉寺  八幡宮  生目神社  蟇目加茂神社  西谷稲荷社(正一位西谷稲荷大明神)  辻堂  産霊神社  三峯神社(戸ヶ崎香取浅間神社境内)  大和神社  素戔嗚神社  鳥塚神社  日吉神社  市杵嶋神社  素戔嗚神社  二川伏見稲荷  勝山神社  道録神(神明社境内)  地神塔(神明社境内)  道祖神(神明社境内)  入川勾辻の道祖神  忠魂碑(川勾神社鳥居前)  保食神社(山田)  水神社(滝川)  大竹水天宮  天手長男神社(常世岐姫神社境内)  天神社(天満宮)(春日神社境内社)  手水舎  大町神明社  神明神社  山神社  弁天社  大杉神社(香取神社内)  山神宮  折口不動院  日生白玉神社  八坂神社(柴崎神社末社)  御岳神社  二の鳥居  馬頭観音菩薩堂  御嶽大神  妻社(大阪天満宮 境内社)  下坂神社  明智寺  長谷神社  地蔵尊  三崎住吉神社  稲荷神社(中嶋神社境内社)  打尾谷河内神社  白山神社  中山寺 (福神社)  松ケ枝地蔵尊  関宮神社  合祀殿 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)