新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 白山神社の写真1
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 白山神社の写真2

白山神社  (はくさんじんじゃ)

 4.3
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1

みんなの御朱印

(みーさん)
0 0 御朱印日:2023年5月18日 13:00
(達也さん)
1 0 御朱印日:2023年5月14日 12:30
(ぽんたろうさん)
1 0 御朱印日:2023年4月29日 14:00
(パパリンさん)
1 0 御朱印日:2023年3月21日 17:45
(パパリンさん)
0 0 御朱印日:2023年3月21日 17:45
(パパリンさん)
1 0 御朱印日:2023年3月21日 17:45
(ももさん)
1 0 御朱印日:2023年3月8日 13:00
(kumatabiさん)
2 0 御朱印日:2023年3月4日 21:44
(みぃさん)
0 0 御朱印日:2023年2月12日 00:00
(ペン太さん)
3 0 御朱印日:2023年1月12日 21:50

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 72 0 参拝日:2020年7月25日 09:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 86 0 参拝日:2020年7月24日 14:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 94 0 参拝日:2020年6月5日 13:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 99 0 参拝日:2020年4月11日 09:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 98 0 参拝日:2020年1月4日 12:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★★
2 92 0 参拝日:2019年10月26日 09:32
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★★
2 85 0 参拝日:2019年10月26日 09:30
本殿の前に植えられた合格祈願の梅が綺麗に咲いていました。御朱印も春限定のもの。春が近づいてきましたね。
(くじらさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 53 0 参拝日:2021年3月7日 14:53
オーラ感じる大きな神社。 大きな鳥居からストレートに神社まで行けず、カクッと一回曲がるのが残念だがそれくらいしかケチつけるところがない。 って、ケチつけなくてもいいんだけど。 境内のあちらこちらにある案内書きも心こもってるし、身を置いて心安まる空間だな。 あと、リラックマとかキティちゃんとかの形の絵馬が売ってた。 あと、女性の参拝客が多かったです。神社好きな女性とお近づきになりたいものですが、ここにこんな駄文を垂れ流してる時点で無理でした。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 87 0 参拝日:2020年6月19日 12:37
日曜日・正午頃のお詣り。 まず驚いたのは、駐車場待ちの車が道路まで渋滞していたことです。 10分弱で駐車場に車を停める事が出来ました。 境内には屋台もたくさん出ており、たくさんのご参拝の方がいらしてました。 御本殿の前でも並んで、お詣りさせて頂きました。 その後御朱印を頂きに行きますと、40分待ちとのことでしたが、待たせて頂き全ての御朱印を頂きました。 新潟の皆様の信心深さは、本当に素晴らしいと思いました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
1 95 0 参拝日:2019年1月13日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
五畿八道 令制国
北陸道 越後
アクセス
JR越後線白山 徒歩9分
御朱印授与時間
電話番号
025-228-2963
FAX番号
025-228-2959
公式サイトURL
御祭神
菊理媛大神(ククリヒメノオオカミ)伊邪那岐大神(イザナギノオオカミ)伊邪那美大神(イザナミノオオカミ)
創建・建立
未詳
由来
神社・お寺情報
新潟県の別表神社。
御朱印あり。当社以外に、末社の蛇松神社、住吉神社、松尾神社、黄龍神社の御朱印あり。
神紋・寺紋
左三つ巴
更新情報
【 最終 更新者】さぁちゃん
【 最終 更新日時】2020/06/19 23:32:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

最近検索された神社・お寺

相馬神社  鹽竈神社(鏑八幡神社)  尾光稲荷神社(鏑八幡神社)  山神社(鏑八幡神社)  古峯神社(鏑八幡神社)  野老稲荷社(所澤神明社摂社)  八雲神社(所澤神明社境内社)  天神社(所澤神明社境内社)  琴平神社(所澤神明社境内社)  水天宮(所澤神明社境内社)  瘡守稲荷神社(所澤神明社境内社)  大國主神社(所澤神明社境内社)  煩宇斯神社(所澤神明社境内社)  多賀神社(紫神社)  天神社 紫石(紫神社)  八幡神社(紫神社)  安井金毘羅宮  龍王寺  聖光寺 布袋尊  三峰神社  姫宮権現社  栄心稲荷神社  白高大神  厳島神社  天神社  池葉守護神社  天照神社(白子神社)  恵比壽神社  大塔稲荷  金華山神社  豊糠神社  乙女前神社遥拝所(砥鹿神社奥宮)  大正八幡神社  来迎山摂取院阿弥陀寺  木栄山観音寺  不動堂  戸崎不動堂  稲荷大明神  八坂神社  八坂神社(八剱神社)  稲荷大明神(八剱神社)  山白浜神社  養父崎浦神社  錦春稲荷神社  腰少浦神社  鷹巣浦神社  天神宮(小坂熊野神社境内)  ハナキレ地蔵  春日神社  水海道諏訪神社  万度御祓社(若宮神明社)  豊受大神宮・秋葉神社(若宮神明社)  八重垣神社  稲荷神社(大和市草柳)  稲荷神社(綾瀬市蓼川一丁目)  稲荷社(八劔社)  八劔社  木曽八坂神社  湯神神社  稲荷神社(新道下自治会館敷地内)  進学天神社(瀧宮神社 境内社)  龍魂社(瀧宮神社 境内社)  祓川神社(出羽三山神社)  岩戸分神社(出羽三山神社)  下居社(出羽三山神社)  白山神社(出羽三山神社)  豊玉姫神社(出羽三山神社)  天神社(出羽三山神社)  大年神社(出羽三山神社)  五十猛神社(出羽三山神社)  根裂神社(出羽三山神社)  磐裂神社(出羽三山神社)  建角身神社(出羽三山神社)  白山神社(出羽三山神社)  厳島神社(出羽三山神社)  招魂社(熊野大社)  和光神社(熊野大社)  景政神社(熊野大社)  義家神社(熊野大社)  白山神社(熊野大社)  厳島神社(熊野大社)  皇大神社(熊野大社)  正一位高平稲荷神社(熊野大社)  大漁稲荷神社(玉崎神社境内社)  千手堂(熊野大社)  雷神社(熊野大社)  保呂羽神社(熊野大社)  八幡神社(熊野大社)  大宮子易神社•青麻神社•山神社•古峯神社(熊野大社)  幸神社(熊野大社)  土社神社(熊野大社)  道祖神社(熊野大社)  水神社(熊野大社)  金比羅神社  常盤稲荷神社  稲荷神社(神明神社)  愛宕神社  小社  新城家伏見稲荷神社  稲荷神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!