福井県あわら市馬場3-1 大溝神社の写真1
 2.0

大溝神社  (おおみぞじんじゃ)


福井県あわら市馬場3-1

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

じゃすてぃさん
★★ 参拝日:2020年9月2日 12:40
延喜式内社。 村社。 鳥居参道は南側。 駐車場は無く、路上に少し止めさせていただいてさっとお参りさせていただきました。 住宅街の中にあり、小さめの境内。 木々もすっきりとしており、明るい印象でした。 境内無人でしたので、御朱印の有無は不明です。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 福井県あわら市馬場3-1
五畿八道
令制国
北陸道 越前
アクセス JR北陸本線芦原温泉 徒歩19分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 武甕雷命 経津主命 姫御神 天津児屋根命 天押雲命
創建・建立
旧社格 村社
由来 人皇26代ノ帝継体天皇當國二居ヲシメ玉フ序當國ノ水患ヲ冤ラレシメン爲メニ渺漫タル越海ヲ浚ヒ三國ノ水門ヲ開カセタルハ素ヨリ偉大ノ御功績ノ赫々タリ畏クモ普ク邦土萬民ヲ愛育セラルゝノ震慮二外ナラズシテ正シク此河ロノ庄ハ其頃開懇セラレシ田畑ノ今二存スル証蹟ノ明々白々タルヲ考フルニ人アリ飲水料ノ爲メ井戸ヲ穿ツニ臨ミ深サ一丈四五尺ヲ下サントスルニ及ンテ荊棘葦ノ如キ朽腐シタル草根木株ノ土中二出ツルヲミル「夥シ夫ヨリ諸人益神徳ヲ尊崇シ単二耕地開墾創始ノ神社ト申傳ヘリ其后人皇66代一條院帝ノ御宇寛弘八年南都春日神社ヲ分遷セラレ茲時二當ッテ河口庄十郷ノ村民歓喜ノ余リ供物トシテ年々玄米百石ヲ奉献シ又人皇77代後白河帝ノ御宇保元二年神田十四町九反零三十歩ヲ御寄附相成リ其節勅使ニハ中納言時實南都興福寺衆徒藤原伊豫法眼次二随從ノ僧侶八十余輩社人四百八十人庄官二十四名ヲ以テ宣下セラレタル是則チ今ノ十郷十社ノ内溝江郷馬場村鎭座ニシテ現二延喜式二云大溝神社ノ顯著明確ナル由來ノ光輝ヲ発スル在テ経古ノ久シキ今尚ホ世人ノ明徳ヲ信仰スル所以ノモノアリテ已二去ル明治4年11月二十七ケ村ノ郷社二列セラレ又明治7年12月更二村社二列セラル
神社・お寺情報 延喜式内社 越前国 坂井郡 大溝神社
例祭日 3月27日 春祭 10月27日 秋祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2021/04/08 11:01:37
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

三峯社 摂末社(熱海來宮神社境内)  白山神社  正一位稲荷大明神  宣霊社  天神宮  高伯神社  水無神社奥宮  日比田薬師堂  白瀧不動堂  八祖大師  九所明神  毘沙門堂  栂尾山  爪彫薬師堂  佛谷山  横山稲荷神社  二ツ宮の青面金剛  星ヶ森  石鉄山 龍泉寺  圓明寺奥の院  神社  西林寺奥之院 杖の渕  権現山 石鉄寺  伏見稲荷神社  保寿寺庵  白羽神社  風穴庵  庚申塔・石碑  薬師堂  地蔵寺堂  湯船山  明神八幡神社  釈迦堂  誓願寺庵  帆柱権現山神社  鷹見神社 上宮(十二宮)  海庭庵  本堂  眼力大明神  岩倉稲荷大明神  峯之山庵  佛ヶ滝  木下庵  石門洞  一ノ谷庵  楠霊庵  大師堂  清滝山  岡ノ坊  当浜庵  堀越庵  洞雲山  多賀神社 奥の院  王子神社  隼山  旭嶽神社  西照庵  五峯山大同寺梅松院  庚申堂  碁石山  拝師神社  鑿井水神社  加摩羅神社  御茶屋稲荷神社  本坊鐘楼  経蔵  本坊正門  清龍大権現社  不動堂  大塔の鐘  愛染堂  孔雀堂  鐘楼  西塔  山王院  中門  艋舺龍山寺  圓光堂  見返地蔵堂  水向地蔵  御供所  船山神社  塞神社  猿田神社  金刀比羅神社  王子神社  木俣社  被官稲荷神社  稲荷神社  佐保川天満宮  大魔神社(角川大映スタジオ敷地内)  久家薬師堂  金毘羅神社  松崎神社  惣領神社  白髭神社  御神木(高田馬場天祖神社境内)  猿田彦神社(小嶋神社境内)  諏訪神社  大室高龗神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)