栃木県足利市本城町3-2067 正義山 法楽寺の写真1
栃木県足利市本城町3-2067 正義山 法楽寺の写真2
栃木県足利市本城町3-2067 正義山 法楽寺の写真3
 2.7

正義山 法楽寺  (しょうぎさん ほうらくじ)


栃木県足利市本城町3-2067

みんなの御朱印

正義山 法楽寺の御朱印1
16
ヤマさん
2023年12月18日 00:00
正義山 法楽寺の御朱印2
16
はるあすとーちゃんさん
2023年9月23日 14:00
正義山 法楽寺の御朱印3
44
phai0317さん
2021年9月5日 13:15

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

zx14rさん
参拝日:2025年1月18日 14:36

ヤマさん
★★★★ 参拝日:2023年12月18日 10:33


はるあすとーちゃんさん
参拝日:2023年9月23日 14:00

SFUKUさん
★★★ 参拝日:2023年4月29日 16:50
京都銀閣寺を模している本堂になるんでしょうね⁉️確かに他のお寺さんの本堂とは異なってますね🎵御朱印の拝領日は決まっているようで事前に連絡又は調べていかないと頂けない様子でした。次はいつ来れるか判らないがそれに慣れるしかないようですね。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 栃木県足利市本城町3-2067
五畿八道
令制国
東山道 下野
アクセス JR両毛線足利 徒歩20分
御朱印授与時間
電話番号 0284-21-5884
FAX番号 0284-20-1209
公式サイトURL
御本尊 釈迦如来
宗派 曹洞宗
創建・建立 建長元年(1249年)
由来  正義山法楽寺(しょうぎさんほうらくじ)は、足利氏3代目棟梁であった義氏公によって鎌倉時代の建長元年(1249年)に開創され、境内にある「足利義氏墓所」は足利市指定文化財(史跡)に指定されています。法楽寺の山号と寺号は、義氏公の戒名の「法楽寺殿正義大禅門」によります。

 天文年間(1532~54年)の1度目の火災後、足利藩主長尾政長の庇護のもと、弘治三年(1557年)、足利市西宮町の長林寺六世太岫玄修大和尚を中興開山に迎え再興されました。それ以来、法楽寺は曹洞宗派の禅寺としてその法灯を伝えてきています。

 正徳2年(1712年)、2代目足利藩主戸田忠囿は、初代忠利の先祖追福の志を継いで、法楽寺を菩提寺とされました。その後、幕末の万延元年(1860年)2月12日、2度目の火災により、山門以外の諸堂を全て焼失してしまいました。

 明治元年(1868年)、13世賢英天忠大和尚が仮本堂を建てましたが、以後本堂再建の機運に恵まれず、1世紀が経過しました。昭和61年(1986年)5月5日の本堂落慶は、22世大覚昌龍大和尚の発願によりますが、昌龍和尚は着工を待たずに遷化し、遺志は現住職と檀信徒に継承され、建立されました。
神社・お寺情報 札所:足利三十三観音・第11番

文化財:足利義氏墓所(足利市指定文化財 史跡)
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2025/01/18 14:36:30
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

三ッ木八坂神社  疱瘡神社  稲荷神社、熊野社、八雲社、雷神社  神社  神社  稲荷大神  祓戸社(大神教本院 境内社)  三宝荒神(大神教本院 境内社)  稲荷社(大神教本院 境内社)  天神社•雷神社  片山社  國津神社•別天神社  石割社  稲荷社  天王社  今諏訪神社  ?神宮  稲荷神社  社宮司神  青麻三光神社  青麻神社  榛名神社  山神社  諏訪社  出雲社  合祀社  浅間神社  西宮神社  小淀東町会 稲荷大明神  水神社(西目)  松尾神社(大朝戸)  松尾神社(川嶺)  保食神社(山田)  保食神社(羽里)  保食神社(長嶺)  保食神社(中里)  保食神社(中熊)  保食神社(滝川)  水神社(滝川)  保食神社(白水)  保食神社(島中)  保食神社(先内)  保食神社(坂嶺)  保食神社(城久)  保食神社(川嶺)  保食神社(嘉純)  保食神社(浦原・先山)  保食神社(池治)  保食神社(荒木)  弁財天(川嶺)  弁財天(志戸桶)  馬頭神社  高千穂神社(塩道)  高尾神社  末吉神社  水天宮(湾)  水天宮(百之台)  水神社[水天宮](小野津)  御権現宮  金刀比羅宮  元稲荷社(向日神社境内末社)  春日神社(向日神社末社)  五社神社(向日神社末社)  祖霊社(向日神社末社)  御霊神社(向日神社末社)  クンピー神社  厳島神社(伊実久)  天降神社  朝戸神社  保食神社(佐手久)  保食神社(志戸桶)  厳島神社  山神社  神社(東領家)  法眼稲荷社  神社(東領家)  阿夫利神社(八幡神社境内)  厳島神社(八幡神社境内)  竹根権現社  小国神社  霧島神社(籾木)  久目神社  氏神神社  神社  御霊神社  摩尼珠院  龍王宮  金刀比羅宮  神社(グレイスコート入口)  青木稲荷(別所日枝神社境内社)  七面神社  祇園神社  稲荷社  山ノ神神社    大竹水天宮  須賀社(峯ヶ岡八幡神社境内)  諏訪社(峯ヶ岡八幡神社境内)  稲荷社(峯ヶ岡八幡神社境内)  氷川神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)